HG トランジェントガンダムグレイシャー廻

  • 312
  • 2
  • 0

もしもガンプラバトルが出来る世の中になって自分が動かすならPart2

トランジェントグレイシャーを自分好みに塗装、小改造したものになります。

以前投稿したダークハウンド廻とは逆のコンセプトで格闘メインの機体。ということで😅

本体をガンメタで塗装、クリアパーツはクリアブルーで塗装したら厨二機体に仕上がりました。

サイドアーマーが元々付いていたんですが、塗料にやられてしまいポロッと割れてしまったので、そのままないほうがダメージ跡っぽいかな?と治さずそのまま。(ただ気持ちがやられただけ)

サイドアーマーが元々付いていたんですが、塗料にやられてしまいポロッと割れてしまったので、そのままないほうがダメージ跡っぽいかな?と治さずそのまま。

(ただ気持ちがやられただけ)

色替えをそのまま使うのもアレなので、リアアーマーにジャンクパーツでオリジナル武装をつけています。ビームだったり、サーベルだったり出してもらいます。元がクアンタの武装なのできっとなんとでもなる…はず。

色替えをそのまま使うのもアレなので、リアアーマーにジャンクパーツでオリジナル武装をつけています。

ビームだったり、サーベルだったり出してもらいます。元がクアンタの武装なのできっとなんとでもなる…はず。

近接戦闘メインの機体なので、元のソードビットの刃を2本から1本に変更

近接戦闘メインの機体なので、元のソードビットの刃を2本から1本に変更

腕にマウントしているもう一種類のビットをそれぞれ連結とてもポーズのつけずらい長物になりました。

腕にマウントしているもう一種類のビットをそれぞれ連結

とてもポーズのつけずらい長物になりました。

刃の角度を変えて鎌モード?

刃の角度を変えて鎌モード?

これでまともに戦えるんだろうか?😅クエストくらいならなんとかなるかな?

これでまともに戦えるんだろうか?😅

クエストくらいならなんとかなるかな?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 2か月前

    ウイングゼロ炎系統(『弐』等)と並ばせたくなりますね。

9
HG プルタインガンダム

HG プルタインガンダム

9番目の冥王星。 ビルドメタバース内で登場したヒロトの新しい…

7
HG ネプテイトガンダム

HG ネプテイトガンダム

8番目の海王星。 プラネッツシステムの中で唯一戦闘用じゃない…

9
HG ウイングガンダムゼロ 最後の勝利者ダメージver

HG ウイングガンダムゼロ 最後の勝利者ダメージver

リアルに親に「また同じの買って!持ってなかった?」と言われた…

9
HG ガンダムフェニーチェリベルタ

HG ガンダムフェニーチェリベルタ

まさかフェニーチェリナーシタが、続編で改修されるとは。 OV…