「ドゥー!戻ってこい!俺を一人にするなぁ!!」
一人の強化人間を助けるために、ジオン軍上がりのジャンク屋は、改装を重ねた機体を駆り、コロニーを飛ぶ…。
ゲルググを14回に渡って改装したという設定。モチーフはエヴァMark.10~12。頭部の十字が「X」、1本角は「I」、V型のアンテナは「V」全部合わせて「XIV(14)」。エヴァは13号機まであり、ゲルググは形式番号がMS14なので、エヴァMark.14的な形で作ってみました。
エヴァMark.10~12はシンジ、綾波、アスカのパイロットスーツカラーだったので、この機体はマリカラーにしました。武装も大剣を追加し、ヤシマ作戦で零号機が持ってた盾と仮設五号機の装備していた槍を足し合わせたデザインにしました。相手はサイコガンダムなのでちょうどいいとも思います。
追加装備としては、腰部背面にブースターとスティグマを打ち込める装置(立体起動装置)と肩部のバーニアが増設されており、トリッキーな動きや高速戦闘を得意としています。ビジュアル的にもゲルググjをイメージしてます。
また、敵を救いだすという行為はOOのロックオンがやっていたのでアニューを取り戻そうとした2丁拳銃を意識させて持たせています。
盾モード
スティグマを活用したトリッキーな動き
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
頭部がギャンをモチーフにされた造形になっていて、カラーリングがGMⅡエゥーゴ仕様と同じになっているのが中々面白いですね。
好きなキャラとかイメージしたやつとか自分がその世界にいたらって感じのやつ作ってます。出来より作りたい形を作ることを優先してます。
ガデラーザX
形式番号「GNZX-Y000」 機体名 「ガデラーザ・X」 …
シン・バンシィ PRIDEモード
学園アイドルマスター、秦谷美鈴イメージのガンプラ。機体にはバ…
ストライクダガー・Wカスタム
ストライクダガー、ストライクダガー・カスタム、ストライクダガ…
SEEDRecollection記念!ストライクダガー・カス…
以前投稿したストライクダガー・カスタムはライバル機のプロトプ…