フォビドゥンガンダム

  • 288
  • 1
  • 2

以前作ったフォビドゥンをリカスタムしました。鉄血のガンダムフレームとのミキシングです。

鎌が妖しく光る...!なんで鎌なんだろ。

鎌が妖しく光る...!なんで鎌なんだろ。

ビーム反射!

ビーム反射!

背面です。大型のサブアームが付いてます。

背面です。大型のサブアームが付いてます。

後ろの大型ユニットが特徴的ですね

後ろの大型ユニットが特徴的ですね

背面の大型ユニットで異端感ありますけど、本体はイケメンですよね。

背面の大型ユニットで異端感ありますけど、本体はイケメンですよね。

あんまり写真撮ってませんでしたw

あんまり写真撮ってませんでしたw

可変です。ものすごい簡単な可変w

可変です。ものすごい簡単な可変w

背部のユニットで可変させてます。

背部のユニットで可変させてます。

水中用の可変という設定。フォビドゥンブルーのベースとなる機体という事で。

水中用の可変という設定。フォビドゥンブルーのベースとなる機体という事で。

フォビドゥンガンダムでした。

フォビドゥンガンダムでした。

以前作ったフォビドゥンのリカスタムなんですが、言うほどカスタムしてない気が..

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 4児のパパ 5時間前

    かっこいいですね😁

    自分もバルバトスとミキシングしよーと考えていて、今はプランを練っている所です👍

14
カラミティガンダム

カラミティガンダム

以前作ったカラミティガンダムをリカスタムしました。

16
FAガンダム type−711

FAガンダム type−711

えー今回は非可変機体です。以前、頂いたセブンイレブン販売のガ…

17
ボリノーク・サマーン 可変対応型

ボリノーク・サマーン 可変対応型

とうとう、あのボリノーク・サマーンがHGで販売された!!と話…

13
高機動ザクR2 可変検証型

高機動ザクR2 可変検証型

ザクR2の可変改造作品です。赤檮さんの動画再現になります。