HGメリクリウス

  • 200
  • 0
  • 2

OZの雷神様を主人公の乗機らしくスタイル改修・ディテールアップしました。

防御特化の機体って全ガンダムの中でも結構レアな存在じゃないでしょうか?渋いぜ!

主に上半身回りがコンパクトにまとまり過ぎてるかな~と感じたので、全体的に上下に延長してスタイル調整しています。ガンダムWの機体は敵も味方もモデル体型が似合う!(個人の感想です)

主に上半身回りがコンパクトにまとまり過ぎてるかな~と感じたので、全体的に上下に延長してスタイル調整しています。

ガンダムWの機体は敵も味方もモデル体型が似合う!(個人の感想です)

RGウイングゼロが来た時に違和感なく並べられるよう、スジボリやプラバン・メタルパーツなどで情報量をアップしています。しかしゼロが入手できるかどうかは不明…

RGウイングゼロが来た時に違和感なく並べられるよう、スジボリやプラバン・メタルパーツなどで情報量をアップしています。
しかしゼロが入手できるかどうかは不明…

ビームガンはかなり可愛らしかったので、砲身の延長やディテールアップを行い、マグネットで腰部にマウント可能にしました。雷神の太鼓をプラネイトディフェンサーにしちゃうカトキ神のセンス、そこにシビれる!あこがれるゥ!

ビームガンはかなり可愛らしかったので、砲身の延長やディテールアップを行い、マグネットで腰部にマウント可能にしました。

雷神の太鼓をプラネイトディフェンサーにしちゃうカトキ神のセンス、そこにシビれる!あこがれるゥ!

クラッシュシールドは素立ち時に側面へ回せるよう、握り手部分に関節を追加しました。裏面ディティールは成型の都合か一部が欠けているので、ジャンクパーツで適当に補完しています。

クラッシュシールドは素立ち時に側面へ回せるよう、握り手部分に関節を追加しました。裏面ディティールは成型の都合か一部が欠けているので、ジャンクパーツで適当に補完しています。

設定どおりのカラーリングだとかなりシンプルなので、赤色部はRG風に2色で塗り分けています。けっこう色味に差をつけたつもりだったのですが、つや消しにして写真にとると、だいぶマイルドになっちゃいました。

設定どおりのカラーリングだとかなりシンプルなので、赤色部はRG風に2色で塗り分けています。

けっこう色味に差をつけたつもりだったのですが、つや消しにして写真にとると、だいぶマイルドになっちゃいました。

アンテナは真鍮線を使って延長・シャープ化し、少し角度を立てて取り付けました。カメラはキットのシールの上から蛍光クリア―を塗っています。

アンテナは真鍮線を使って延長・シャープ化し、少し角度を立てて取り付けました。カメラはキットのシールの上から蛍光クリア―を塗っています。

クラッシュシールドのビームエフェクトは普通のサーベル用でほっそりしてたので、ジオラマ用の水素材を塗りつけて太らせてみました。ビームガンの照準器はMSサイトレンズに変更してクリアパーツ化しました。さすが公式パーツ、ピッタリだぜ…!

クラッシュシールドのビームエフェクトは普通のサーベル用でほっそりしてたので、ジオラマ用の水素材を塗りつけて太らせてみました。

ビームガンの照準器はMSサイトレンズに変更してクリアパーツ化しました。さすが公式パーツ、ピッタリだぜ…!

「カトル…俺は逃げない。俺の後ろにはコロニーがある。」BGMも相まって、ガンダムW中盤でも屈指の名シーンだと思います。思わずガンダムそっちのけでプラモ組んじゃうくらい!wあれ?悪MSで投稿したけど完全に善MSなのでは…

「カトル…俺は逃げない。俺の後ろにはコロニーがある。」

BGMも相まって、ガンダムW中盤でも屈指の名シーンだと思います。思わずガンダムそっちのけでプラモ組んじゃうくらい!w

あれ?悪MSで投稿したけど完全に善MSなのでは…

改修前後の比較写真です。首、上腕&前腕、腰、腿&スネで延長加工を行いました。

改修前後の比較写真です。

首、上腕&前腕、腰、腿&スネで延長加工を行いました。

武装類は肉抜き埋めやスジボリ、プラバンディティール追加を行い、最後にエッチングパーツを貼り付けています。

武装類は肉抜き埋めやスジボリ、プラバンディティール追加を行い、最後にエッチングパーツを貼り付けています。

HGとはいえ二体同時進行はなかなか大変でしたが、やはりこの2機はセットじゃないとですね!

HGとはいえ二体同時進行はなかなか大変でしたが、やはりこの2機はセットじゃないとですね!

劇中ではトロワに戦意が無かったこともあって終始ゼロに押されてましたが、全力で戦ったらどういう結末になっていたのか妄想しちゃいますねw

劇中ではトロワに戦意が無かったこともあって終始ゼロに押されてましたが、全力で戦ったらどういう結末になっていたのか妄想しちゃいますねw

世間ではガンダムといえばジークアクスが一番の話題ですが、やっぱりワイにとって今年はガンダムW30周年なんじゃぁ~!!

世間ではガンダムといえばジークアクスが一番の話題ですが、やっぱりワイにとって今年はガンダムW30周年なんじゃぁ~!!

#ガンダムW30周年 おめでとうございます!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

16
HGヴァイエイト

HGヴァイエイト

雷神様を作るならやっぱ風神様もセットでしょ!ということで、同…

13
HGガンダムエアリアル

HGガンダムエアリアル

HGエアリアルを使用して、一度やってみたかったジオラマ製作に…

17
HGガンダムキャリバーン

HGガンダムキャリバーン

スタイル改修・ディテールアップと各部シャープ化で理想のキャリ…

17
HGベギルベウ

HGベギルベウ

ケナンジさん推しの一人として、PROLOGUEの雄姿を再現せ…