HGTWFM ガンヴォルヴァ 『塗装テスト』

  • 184
  • 4
  • 0

HG ガンヴォルヴァを全塗装で製作しました。自身としては3体目のガンヴォルヴァです。タイトルの通り、塗料のテストとしてガンヴォルヴァを題材として使用しました。この色(メインのブルー)を見て塗料を言い当てる事は困難だと思います。

メインのブルーですが、なんと『ガイアカラー サーフェイサーエヴォ ガンメタ』+『ガイアカラー クリアーホワイト』なんです。なんと青系の塗料は一切使ってないんです。塗料って不思議ですね(gundam-kao6)

メインのブルーですが、なんと『ガイアカラー サーフェイサーエヴォ ガンメタ』+『ガイアカラー クリアーホワイト』なんです。なんと青系の塗料は一切使ってないんです。塗料って不思議ですね(gundam-kao6)

関節部は『ガイアカラー サーフェイサーエヴォ ゴールド』です。チタンゴールド風の色合いでアリかなと思います。

関節部は『ガイアカラー サーフェイサーエヴォ ゴールド』です。チタンゴールド風の色合いでアリかなと思います。

デカールは水星の魔女向けのデカールを組み合わせて使用しています。最近はふくらはぎ部にデカール貼り付けがマイブームです(gundam-kao6)

デカールは水星の魔女向けのデカールを組み合わせて使用しています。最近はふくらはぎ部にデカール貼り付けがマイブームです(gundam-kao6)

ほのかにグラデーションをかけています。

ほのかにグラデーションをかけています。

トップコートは『ガイアカラー Exクリアー』です。光沢は難しいですね(gundam-kao5)研ぎ出しはまだ未修得です。そのうちやってみたい技術の一つではあります(gundam-kao6)

トップコートは『ガイアカラー Exクリアー』です。光沢は難しいですね(gundam-kao5)研ぎ出しはまだ未修得です。そのうちやってみたい技術の一つではあります(gundam-kao6)

ガンヴォルヴァの魅力の一つがサイドスカートだと思っています。フロントアーマーを兼ねつつ、背面にバーニアスラスターもある、素敵なデザインですよね(gundam-kao6)

ガンヴォルヴァの魅力の一つがサイドスカートだと思っています。フロントアーマーを兼ねつつ、背面にバーニアスラスターもある、素敵なデザインですよね(gundam-kao6)

無人機という事で浮遊感をイメージして。

無人機という事で浮遊感をイメージして。

ピコーンシステム その1

ピコーンシステム その1

ピコーンシステム その2

ピコーンシステム その2

ガンヴォルヴァ×3(gundam-kao5)『違うんだよ、母ちゃん!!…以下略』

ガンヴォルヴァ×3(gundam-kao5)『違うんだよ、母ちゃん!!…以下略』

ガンヴォルヴァを全塗装+デカール+トップコート(光沢)で製作しました。下地塗装とクリアカラーの組み合わせから想定外の色になりましたが、悪くない仕上がりかなと思っています(gundam-kao5)結果オーライ!

ガンヴォルヴァを全塗装+デカール+トップコート(光沢)で製作しました。下地塗装とクリアカラーの組み合わせから想定外の色になりましたが、悪くない仕上がりかなと思っています(gundam-kao5)結果オーライ!

サムネ用画像の文字無しver.です。

サムネ用画像の文字無しver.です。

ガンヴォルヴァが想定外の色になりました(^^;)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Ojipop 4時間前

    ガイアカラーは使った事ないー😅

    なんか種類があるみたいで、よくわからない🤦

    昔からタミヤカラーばっかり。ミリタリーから始めたから、エナメル。そしてアクリルになったけど、ガイアカラーは気になってて😅

    こういうカラーリングが出来るんですねー。勉強になりますー😄

  2. ワイは誤魔化しながらしか塗装出来ないから綺麗に塗装出来るのウラヤマシス(^_^;A

    スプレーブラシ… 失敗怖くて使わないまま押入れの番人になってる…

    改造は失敗を恐れずするのに(^_^;A

    いい加減、本やネットで調べるなりして頑張ってみます… 羨ましくなるので(^_^;A

    • コメントありがとうございます。私も実はお恥ずかしながらずっとエアブラシには手を出さないでいたんです(gundam-kao5)(それまでは缶スプレーメインで塗装していました。)エアブラシ塗装はこの機体でまだ6体目です。私の場合はエアブラシの清掃がめんどくさくて手を出さないという無精な理由ですが(gundam-kao5)今は比較的メンテナンスが簡単なエアブラシに出会えたので、重宝しています。缶スプレーに比べるとやっぱりコスパがダンチですね。ですので、まだまだトライアンドエラーの日々です(gundam-kao6)

早摘みレモンさんがお薦めする作品

RG36 RX-93-ν2 Hi-ν ガンダム 『Thank…

RG32 RX-93 νガンダム 『RX-93-3 νガンダ…

HGUC19(06) MSM-07S シャア専用ズゴック 『…

HGTWFM14+17+18 『ガンダムルブリスユル』

10
BB戦士 RX-93 νガンダム [ecoPLA] 『キャスバル専用νガンダム』

BB戦士 RX-93 νガンダム [ecoPLA] 『キャス…

エコプラのBB戦士νガンダムを使って、『キャスバル専用νガン…

12
HGTWFM21 ディランザソル 『赤い”水星”』

HGTWFM21 ディランザソル 『赤い"水星"』

HG ディランザソルを全塗装で製作しました。製作イメージとし…

7
BB戦士 231 ザクⅡS型

BB戦士 231 ザクⅡS型

BB戦士 ザクⅡ S型を全塗装で製作しました。

8
HGUC ホビー・ハイザック (A.O.Z RE-BOOT版)

HGUC ホビー・ハイザック (A.O.Z RE-BOOT版…

HGUC ホビー・ハイザック (A.O.Z RE-BOOT版…