ジークアクス世界のブルーディスティニーをイメージして作成しました。
対ニュータイプ戦用にジオンで研究されていた機体で、当初はゲルググが用いられていたが、機体がシステム追いつかず、研究用に複製されていたガンダムのレプリカに頭部のみを移植したというイメージで作成。
主な改造点は頭部形状の変更(ゴーグルの一部に蓋をするのは他の方がやられていたのを真似てしまいましたW)肩と胸と腰に一部装甲の追加。脚部にバーニアの追加。ビームサーベルの取り付け位置の変更です。
背部。ビームサーベルは腰の後に取り付けるようにしました。脚部のブースターはゲルググの物を加工して取り付けていました。
盾は以前作ったジークアクス参号機で使わなかった盾を無理やり取り付けています。頭部はEXAMが搭載されている感じを出したかったので、戦車のパーツを少し付けました。
EXAM発動イメージ。ゴーグルのパーツをブルーミックスソフトで型取りしたものを複製し、クリアパーツ化しています。ゴーグル全体が光っていないのですが、なんかモノアイみたいに見えるので、これはこれでアリとしていますW
ランドセル内部を滅茶苦茶削り、LEDモジュールを仕込み上のように首まで通しています。首と頭の接続軸の一部(赤丸の個所)を切り落としてライトが入るようにしました。今回一番ヒヤヒヤした改造個所ですW
武器はゲルググのスプレーガンを基にジークアックスのライフルパーツを取り付けています。(ジークアクスの武器の試作のイメージ)
「ニュータイプだ!ニュータイプだろう!?なあ…ニュータイプだろお前?首置いてけ、なあ!」マリオンが入っていない時空のEXAMですW。最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ストーリー的にはギレン派が対天然物NT殲滅機として建造しそう。
それもあり得そうですね…ただ、元ネタ同様のガバ判定でニュータイプいなくても起動し、暴走しそうな気がしますW
カッコいいです。けどパイロットは恐ろしい島津の末裔ですね(笑)
「チェストん説明するんは女々か?」とか言ってきそうな機体ですW
機動したら取り返しのつかない事になりそうなMSだ…
そうですね。ニュータイプのガバ判定+誤チェストする機体にしてしまいましたW
この作品が大好きだ!!と、ガンダムが言っている
ありがとうございます。そう言っていただけると虎の子の赤いガンダムを使用した甲斐があります…とガンダムのおっちゃんも言っていますW
宇宙世紀の当たり屋。途中で、放置しちゃったけど製作を再開するかなぁ〜?。作品見ていたら『お前も!お前も!お前も!お前も!お前も!ニュータイプだな!。まるでニュータイプのバーゲンセールだ〜。我がよの春が来た〜。EXAMシステム!スタンバイ!』と聴こえてきそう。カッコ良いです。
ありがとうございます。そう言っていただけると励みになります♪
改造好きのおっさんです。
SNSの類はやっていないオールドタイプですが
よろしくお願いいたします。
GN-jiroさんがお薦めする作品
ガンダムマックスターバルクアップ
HGUC 1/144 ザクⅢカスタム
フェルディナント=ポルシェ博士が宇宙世紀に転生した件。
武者ディランザ
軽キャノンカスタム
軽キャノンを自分好みに改造しました。
サイコガンダムMkⅡ
以前作ったサイコガンダム・ヴァサーゴ・キマイラを元に戻しまし…
ランバ・ラル専用ギャン(GQのすがた)
ジークアクス世界のラルさん専用ギャンをイメージして作成しまし…
ガンダムのおっちゃん(昭和風)
ベストメカコレクションの1/44ガンダムの稼働部を改造しまし…