久しぶりの投稿になります。
とても大きいです。
下処理、スジボリ、塗装を頑張りました。
各所の合わせ目消ししてます。
FFユニットの肩背面は分割箇所の変更をして後ハメ加工しました。
各部先端をシャープ化してあります。
そしてクリアパーツが行方不明です。。笑
素体のオデュッセウスガンダムです。
グラデーション塗装をしてますが、胸装甲の青部分は調色を失敗しました。
けど仕上がってみると意外と馴染んでる?
頭部は光るようにしてます。
FFユニット装着、ペーネロペー
とにかくデカいのと情報量が多すぎw
ミノフスキーフライトの板は発光できるよう蛍光色を混色してグラデーション塗装しました。
デカールはファンネルミサイルセット用のを手に入れたのでそちらを使用。
付属のスタンドが不安定すぎるので代替できそうな良い物を知ってる方がいたらぜひ教えて下さい。
なので股関節を補強しました。
ボールジョイント強化ペンです。
リンク貼ってあるので試してみてください。
miihello 1個 新モデル ボールジョイント 強化ペン... https://www.amazon.jp/dp/B0D9JFMJZB?ref=ppx_pop_mob_ap_share
HGペーネロペー、第二部はまだ?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
勉強中です。
よろしくお願いします。
MGトールギスIII
MGトールギスIII、完成しました。! 個人的に中々くせ者な…
HG キャリバーン
HGキャリバーン しばらく放置していた物を知り合いからのリク…
MGウイングガンダムゼロカスタム ver.ka
みんな大好きゼロカスタムです。 調色を考えて部品毎の塗り分け…
MGジャスティスガンダム
ジャスティスガンダム、やっと完成。 基本作業の他にスタイル改…