初投稿です。
投稿テストを兼ねて、先日ガンダムベースに立ち寄って購入したHGガンダムエアリアルクリアバージョンを組んでみました。完全な素組みです。
通常版と違い、インモールド成形のパーツが入っていませんが、シールでも十分綺麗に仕上がりました。顔もイケメン。
クリアのエスカッシャンが綺麗です。ビット部分のシールは貼りませんでした。
ビットインフォーム。肩がゴツくなるのが好みです。
拙い作品ですが、最後まで見ていただきありがとうございました。
初投稿です。
投稿テストを兼ねて、先日ガンダムベースに立ち寄って購入したHGガンダムエアリアルクリアバージョンを組んでみました。完全な素組みです。
通常版と違い、インモールド成形のパーツが入っていませんが、シールでも十分綺麗に仕上がりました。顔もイケメン。
クリアのエスカッシャンが綺麗です。ビット部分のシールは貼りませんでした。
ビットインフォーム。肩がゴツくなるのが好みです。
拙い作品ですが、最後まで見ていただきありがとうございました。
素組みです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
私も作りました。
この子ゲートの境目難しかったです…
でも、綺麗に完成されてますね(gundam-kao3)
エアリアルの色は涼しげで、素麺の横に置きたくなります(zaku-kao6)
コメントありがとうございます!
涼しげなカラーで、これからの季節にぴったりですよね!
キレイな仕上がりの「戦利品」でした!!
コメントありがとうございます!
白化が怖くてゲートカットに気をつけたつもりだったのですが、結構やってしまってます…最近のキットはゲート跡が自然に目立たないようにできてて助かります。
ド初心者です。素組みや塗装を備忘録代わりに投稿していきたいです。
ベリーベリーガンダム!ダノンストライク
競走馬のダノンデサイル号(というよりダノックス勝負服)カラー…