HG 1/144 軍警ザク

ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

再販された軍警ザクを入手できたので、急遽サクッと作ってみました。

ランナー状態で塗装し、各種基本工作(ゲート処理、合わせ目消し、スジボリ彫りなおし等)をすべて省略して簡単に作りました。いつもの約1/10の製作時間でした。気楽に作れていいですね〜

自分としては珍しくウェザリング仕上げ。その理由は、ランナー塗装のデメリットであるゲート跡や塗装むらの誤魔化しと、彫りなおしていないスジボリにしっかり墨入れするためです。加工個所は以下のみ。・モノアイを市販パーツに置き換え・パトランプ基部の余計な造形(支え?)を削除

自分としては珍しくウェザリング仕上げ。その理由は、ランナー塗装のデメリットであるゲート跡や塗装むらの誤魔化しと、彫りなおしていないスジボリにしっかり墨入れするためです。

加工個所は以下のみ。

・モノアイを市販パーツに置き換え

・パトランプ基部の余計な造形(支え?)を削除

山下いくと氏による独特なパーツ形状が斬新で、組んでいてとても楽しかったです。

山下いくと氏による独特なパーツ形状が斬新で、組んでいてとても楽しかったです。

デカールはオレンジで差し色に。ゲート跡の上に貼って隠したりも。ずっと使ってみたかったHiQパーツの日本語デカール、今回ついに使用できました。宇宙世紀なのに日本語マーキングが許される世界観!

デカールはオレンジで差し色に。ゲート跡の上に貼って隠したりも。

ずっと使ってみたかったHiQパーツの日本語デカール、今回ついに使用できました。宇宙世紀なのに日本語マーキングが許される世界観!

◆塗装レシピ本体グレー:ガイア  ピュアホワイト + ガイア EXブラック 本体青: クレオス スカイブルー + クレオス GXクールホワイト関節:クレオス ダークアース + クレオス ブラック + ガイア ピュアホワイト バーニア、動力パイプ:ガイア スターブライトアイアン武器:クレオス MSファントムグレー + ガイア EX ホワイトトップコート(バーニア除く):クレオス スーパースムースクリア つや消しウェザリング:<ウォッシング>Mr.ウェザリングカラー マルチブラック→<ドライブラシ>タミヤ エナメル クロムシルバー→<チッピング>タミヤ エナメル ブラウン + ブラック肉眼ではもう少し明るい色合い&ウェザリング控えめです。

◆塗装レシピ

本体グレー:ガイア  ピュアホワイト + ガイア EXブラック 

本体青: クレオス スカイブルー + クレオス GXクールホワイト

関節:クレオス ダークアース + クレオス ブラック + ガイア ピュアホワイト 

バーニア、動力パイプ:ガイア スターブライトアイアン

武器:クレオス MSファントムグレー + ガイア EX ホワイト

トップコート(バーニア除く):クレオス スーパースムースクリア つや消し

ウェザリング:<ウォッシング>Mr.ウェザリングカラー マルチブラック→<ドライブラシ>タミヤ エナメル クロムシルバー→<チッピング>タミヤ エナメル ブラウン + ブラック

肉眼ではもう少し明るい色合い&ウェザリング控えめです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
旧キット 1/144 ドライセン

旧キット 1/144 ドライセン

旧キット ドライセンを製作しました。初の旧キット、めっちゃ大…

5
HG 1/144 ミカエリス改造 “ベギエリス”

HG 1/144 ミカエリス改造 "ベギエリス"

HG ミカエリスをベースに、ベギルベウ、ジークルーネを組み合…

5
EG 1/144 ストライクガンダム ガンバレルストライク

EG 1/144 ストライクガンダム ガンバレルストライク

EGストライクガンダムを製作しました。HG 105ダガーに付…

5
HGCE 1/144 フリーダムガンダム ポラライズドクリア

HGCE 1/144 フリーダムガンダム ポラライズドクリア

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMの主題歌、西川貴教 …