こんばんは。
以前、Gフレームのシャア専用ザクを紹介しましたが、今回はHG。
シャア専用ザクのサーモンピンクが何だか好きになれず…「赤い彗星」なんだから、もうちょっと赤くていいやんと思いこの色に。
あずき色と、艦底色。なかなかいい組み合わせです。
後ろ姿。
所々に、差し色としてゴールドを使用。
パイプは焼鉄色。
ちょいと、ジョニーライデン氏の紅い稲妻と、サイコザクを足して2で割ったような配色になってしまいました笑
またもや、セリアのデカールと余ったジオンデカール(zaku-kao5)
コチラもそれらしく。
でもなんか、ロゴの「A」がちっちゃい笑
煽り撮影。
でっ...デカく見える(zaku-kao2)
飛んできた!
ちょっと...マリオのジャンプっぽくなりました笑
浮遊感
浮遊感2
シャア専用ザクより、サイコザクの方が好きだったりする笑
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おいらもサイコザクは大好物です🤤。バーニアと関節の金がいい仕事してますね〜。モノアイの大きさで何処か愛嬌がありますよね!
言ってましたね!
サイコザクはホントカッコイイですよね。HG持ってますが、塗るのが怖くて無塗装なんですよね〜
モノアイはシール貼った上からレジンを垂らして、表面張力の状態で固めてます!
肩スパイクアーマー付け間違えてない??
アレ?ホントですか?
肩アーマーの縁取りの幅の広い方
肩アーマーの湾曲が大きい方が上になる筈だと思うんだけど??
真ん中スパイクが妙に上向きで違和感が
教えて頂きありがとうございました🙏
確認したら、ご指摘通り反対になってました(zaku-kao2)
初めまして。
子供の頃、色々作っていましたが、大人になってRGに初めて出会い感動!
バンダイ様の技術の進化に、驚きを隠せない私は、どっぷりハマって趣味を再開。日々キットの進化を楽しんでいます。
ほとんど素組みですが、たまに全塗装する気まぐれ屋です笑
セイラマスオ様や、清水圭様に憧れる筆塗りモデラーです笑
エアリアル×桜
私、撮影して編集だけして投稿し忘れてました。 もう、時期外れ…
フルアーマーガンダムの中の人(サンダーボルト版)
暑くなってきましたね〜! 今回は、サンダーボルト版のフルアー…
RG ガンダムエクシア
こんにちは。 最近、ずっと同じような作品ばかりで…
令和のフルアーマーガンダム
今回は、令和のフルアーマーと題し、EG RX78F00/E+…