『HGUC ズゴック』初めての水性塗料筆塗り

  • 400
  • 2
  • 0

最近暑くてガンプラやる気がどうにも出ません。

特に塗装はトイレで換気扇回してやってるので、ホント暑くてねぇ〜。

そんなわけで今回はいつものエアータッチ(イージーペインター)塗装は止めて、初めての水性塗料筆塗りに挑戦です!

なんせエアコンの効いた部屋で出来るし!

最近スゴイなと思ってるのは水性塗料筆塗りで、ものスゴイ作品を作ってる人たち。自分でもやってみたいけど、キレイに塗るのは性格的に無理!だけどウェザリングのベースとして塗るくらいなら自分でも出来るのでは!!

最近スゴイなと思ってるのは水性塗料筆塗りで、ものスゴイ作品を作ってる人たち。

自分でもやってみたいけど、キレイに塗るのは性格的に無理!

だけどウェザリングのベースとして塗るくらいなら自分でも出来るのでは!!

そう思って用意したのが『HGUC シャア専用ズゴック』。手持ちの水性ホビーカラーが緑系の色が多かったので、こんな色にしてみました。ラッカーの黒サフで全体を塗りつぶしてから筆塗りスタート!

そう思って用意したのが『HGUC シャア専用ズゴック』。

手持ちの水性ホビーカラーが緑系の色が多かったので、こんな色にしてみました。

ラッカーの黒サフで全体を塗りつぶしてから筆塗りスタート!

コンセプトは「あえて適当」。意外と発色してくれたので同系統の濃淡2色を一回ずつ重ねただけ。「やってみたい」というので、近くで見てた甥っ子、姪っ子にも塗ってもらいました!そういった面でも水性塗料はいいよねー。

コンセプトは「あえて適当」。

意外と発色してくれたので同系統の濃淡2色を一回ずつ重ねただけ。

「やってみたい」というので、近くで見てた甥っ子、姪っ子にも塗ってもらいました!

そういった面でも水性塗料はいいよねー。

当然筆ムラも出来ますが、それも味ということにしました。つや消しにして、ウェザリングしてしまえば、たいして目立たないだろうと。なので甥・姪にも「キレイに塗らなくていいからね」と言ってたくらい(笑)

当然筆ムラも出来ますが、それも味ということにしました。

つや消しにして、ウェザリングしてしまえば、たいして目立たないだろうと。

なので甥・姪にも「キレイに塗らなくていいからね」と言ってたくらい(笑)

結果、目論見通りイイ感じにボロボロのズゴックになったんじゃないかと。筆塗り直後は見れたもんじゃありませんでしたが、よくぞここまで化けたもんだと(笑)

結果、目論見通りイイ感じにボロボロのズゴックになったんじゃないかと。

筆塗り直後は見れたもんじゃありませんでしたが、よくぞここまで化けたもんだと(笑)

筆塗りとウェザリングの組み合わせに新たな可能性を感じましたね。こんな風に水性塗料筆塗りにはもっと色々な表現が出来るはず!

筆塗りとウェザリングの組み合わせに新たな可能性を感じましたね。

こんな風に水性塗料筆塗りにはもっと色々な表現が出来るはず!

この「HGUC ズゴック」もなんだかんだ初めて作ったけど、少ないパーツ数で見事な再現度!欲をいえば値上がりする前に買いたかった(笑)今までの金額が破格だっただけですけどね。練習台に最適でした。

この「HGUC ズゴック」もなんだかんだ初めて作ったけど、少ないパーツ数で見事な再現度!

欲をいえば値上がりする前に買いたかった(笑)

今までの金額が破格だっただけですけどね。

練習台に最適でした。

暑い夏は水性塗料筆塗りで乗り切るべし!

暑い夏は水性塗料筆塗りで乗り切るべし!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 6時間前

    いぃ雰囲気のウェザリングですね~👍️

    コレは大好物です🤤

    胸のダクトのチッピング、各所の油汚れ表現…全部たまらんです❗️

    コメントせざるを得ませんでした😅失礼しました〜

  2. イヌさん 8時間前

    素晴らしくキレイに汚いじゃないですか! 私は水性塗料オンリーで使用していまして、筆塗り+トップコートで筆ムラが軽減されることは経験的にわかってるのですが、筆ムラが出るたびに自己嫌悪に陥るのがイヤでw今はエアブラシメインでやってます♬

9
『HG ガンダムFSD』  〜鋼色の悪魔〜

『HG ガンダムFSD』 〜鋼色の悪魔〜

世間が「赤いガンダム」で盛り上がる中、「黒いガンダム」その中…

9
『HGUC ドム』 寒冷地仕様カラー

『HGUC ドム』 寒冷地仕様カラー

そういえばドム系キットってこれまであまり作ってこなかったなぁ…

9
『HG ガンタンク 初期型』〜スチームパンク風仕上げ〜

『HG ガンタンク 初期型』〜スチームパンク風仕上げ〜

今年のGW・・・前半は趣味のバイクツーリングで羽を伸ばせたも…

9
『HGUC ネモ』〜U.C.0100年代、辺境の廃工場にて〜

『HGUC ネモ』〜U.C.0100年代、辺境の廃工場にて〜

ネモ、かっこいいですよね。 しかしエゥーゴカラーは色が派手過…