軽キャノン ブリッツオフィサー

ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

軽キャノンを特殊部隊風にしてみました

01ガンダムと同型の頭なので、バイザー取るとメチャクチャカッコイイ顔が拝めますね。カッコイイのでバイザーなしで完成させました。

太ももの黄色いパーツ無くしたので、モビルワーカーのパーツでそれっぽく変更しました。

軽キャノン ブリッツオフィサー軽キャノンのカスタムモデル。総合性能が向上し、RX-78にも迫る性能を有する。基本フレームは軽キャノンに準ずるが、連成素材レベルで見直しが図られた結果、より高出力なジェネレータの搭載に成功している。優れたパイロットならばジオンのゲルググとも互角以上に渡り合えるが、操作難易度が高く、コストも掛かるため少数生産に留まる。1年戦争末期には構想され、数機の試験機が開発されたものの第二次ソロモン海戦には間に合わず、終戦後に特殊部隊用に追加生産される。 主にジオン系拠点や関連企業などへの隠密作戦で使用された。

軽キャノン ブリッツオフィサー

軽キャノンのカスタムモデル。総合性能が向上し、RX-78にも迫る性能を有する。

基本フレームは軽キャノンに準ずるが、連成素材レベルで見直しが図られた結果、より高出力なジェネレータの搭載に成功している。優れたパイロットならばジオンのゲルググとも互角以上に渡り合えるが、操作難易度が高く、コストも掛かるため少数生産に留まる。

1年戦争末期には構想され、数機の試験機が開発されたものの第二次ソロモン海戦には間に合わず、終戦後に特殊部隊用に追加生産される。

 

主にジオン系拠点や関連企業などへの隠密作戦で使用された。

複数の追加ブースターによって機動力を底上げしており、多数のオプションを装備した状態でも仮想的たるゲルググと互角の白兵戦を行うことができる。

複数の追加ブースターによって機動力を底上げしており、多数のオプションを装備した状態でも仮想的たるゲルググと互角の白兵戦を行うことができる。

ビームライフル

ビームライフル

ミサイルポッドオプション装備。使用可能弾頭も通常弾や炸裂弾、ジャミングフォグ、信号弾と多岐に渡る。

ミサイルポッド

オプション装備。使用可能弾頭も通常弾や炸裂弾、ジャミングフォグ、信号弾と多岐に渡る。

対MS用ナイフ局所攻擊用のオプション装備

対MS用ナイフ

局所攻擊用のオプション装備

センサーや関節、コックピットブロック等の部位を破壊し、無力化する際に有効。

センサーや関節、コックピットブロック等の部位を破壊し、無力化する際に有効。

ビームサーベル

ビームサーベル

軽キャノン いいぞぉ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. okinasan 11時間前

    クリアバイザーをとって四ツ目を露出したのが逆にイイですねw全体的にはサンボルテイストなのかな?が匂って好みw

    • コメントありがとうございます

      工業ディテールっぽい感じが増したのでサンボルチックな感じになったのかもしれません笑

マッシブ!さんがお薦めする作品

HG ジョニー・ライデン専用ゲルググ

ジムスナイパーカスタム

17
バーザム・スパルナ ホーフアイゼン装備

バーザム・スパルナ ホーフアイゼン装備

久しぶりにガンプラ塗装復帰 前作のバーザムに追加装備を用意し…

12
GQuuuuuX 「ジークアクス」

GQuuuuuX 「ジークアクス」

ジークアクス映画みて、そのままキット見かけたので買って組んで…

14
イフリート・プリューフェン

イフリート・プリューフェン

新年明けましておめでとうございます 正月早々体調を崩しました…

17
バーザム・スパルナ 「バーザム高機動強襲追撃仕様」

バーザム・スパルナ 「バーザム高機動強襲追撃仕様」

バーザムを自分好みに改造してみました バーザムIIの余剰ザム…