一年ぶりの投稿となってしまいました(汗)前作が終わってすぐに取り掛かったのですが塗装の途中で放置してしまい、最近再始動したものの塗料のレシピを忘れてしまっていて四苦八苦しながらも、イメージ通りに完成させることができました!
サイコフレームやアンテナはメタリック塗料の上にクリアイエローを塗って光沢仕上げに。他パーツはメタルブラックとメタリックブルーを調色。艶消し仕上げで重厚感を表現しています。
、、、表現できてるかな?
背面のマッシブ感が堪らないです!
スラスター内部は大好物の青竹色を使用しています(zaku-kao6)
今回の改修はアンテナのシャープ化と両腕のアームドアーマーを重点的に行なっています
右手のアームドアーマーBSは砲身が短く感じたのでプラ板で3ミリ延長しプラ板やタガネでディテールを追加しています
左手のアームドアーマーVNはもっとグワッと展開しているイメージがあったので一度切断して好みの角度でパテで固定。先端のサイコフレーム部分も尖らせています
バンシィはユニコーンの作品で1番のお気に入りで、初めて見た時に衝撃を受けたのを思い出しながら制作しました
( それなのに1年も放置してゴメンネ)
VNは劇中だと引き裂くように使用されていましたが( Nailなので当然ですが)
僕の第一印象では握り潰す兵器だと感じていたので「 爪」ではなく「 牙」をイメージして作っています。
だとしたらVF(Fang)ですね!
久し振りのガンプラ製作最高に楽しかったです!また次作はいつ完成するのやら。ですが、のんびりまったり製作していきますのでまたいつかお逢いしましょう。
ご観覧ありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ初心者です。皆様の作品で勉強させていただいています!
夢は定時で帰ってガンプラ三昧!
イモータルジャスティス 筆塗りキャンディ塗装
はじめまして!ガラぴこです! イモータルジャスティスを筆塗り…