HG MS-06-SSP 軍警ザク
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
アーティファクトから目を背けながら作るHGの楽しいことよ。
あ、肩部の非常回転灯の三角ブラケットみたいな部分はピンバイスとデザインナイフと神ヤスで取り除きました!反対側もやらなくちゃ!
やってやりました!
明日は朝から帰省なのにこんな時間まで(zaku-kao9)
軍警ザクを進めてます。
墨入れしながら作り進めてますが、塗装はするのだろうか。なるとしたらどこなんだろう?モノアイは蛍光か蓄光にしたいなぁ。
部分塗装してます。ドライブラシもしたい!ザクマシンガンはクラフタチャンネルさんを参考に塗り分けました!
軍警ザクは手足の先にかけてのスマートさ、ブーツのイケ具合、ぼってりマッシブさがたまらんですね。
スネガード裏とか細かいところも塗ってみよう!
黒と白と銀で塗り塗り。
差し色を考えたいけど、色も配色もいいアイデアが思いつかない!
かなり汚れてしまいましたが、これからデカール貼ります。
胴体だけはデカール貼れました。腰と背面のジオニックロゴがお気に入りです。軍からの払い下げだとしてもメーカーロゴは入ってるよなぁ、と想像して貼りました。こういう設定を考えるのも楽しいです。
スジボリ堂のコーションマークとジオニック社製MSのデカールを使いました。専用デカールと違って指示が無いので自分でデカール選択や配置の検討をしながら貼るのは大変でした。でもなんとなく様になると嬉しいし楽しいですね。
両腕やりました。もう少し大きめのデカールも貼りたいな。
軍警ザクの足のデカール貼り。
配置のアイデアが湧かなくてホビージャパン読み始めたら最後まで読んでしまって終わりませんでした。
あとジークアクスの汎用デカールっていいものなのかしら?気になる。
デカール貼りは終わりにします!今回は撮影も頑張ろうと思います!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初心者です。アドバイスください!
塗装はシタデルカラーと筆塗りで頑張りたいです。
ななななさんがお薦めする作品
HG gMS-Ω GQuuuuuuX
アーティファクト ジ・オ
HG デミトレーナー チュチュ専用機
HGUC RGM-79 ジム
チョコサプ ジオング
チョコサプのジオングです!
チョコサプ 旧ザク
チョコサプの旧ザクです。 シタデルカラーで筆塗りしました。
HG gMS-01 ゲルググ ボカタ機(GQ)
ゲルググ ボカタ機(GQ)が完成しました! 工作はスラスタの…
HG gMS-01 ゲルググ スガイ機(GQ)
ゲルググスガイ機を作りました!ボカタ機はこの次!まずは俯瞰シ…