HGUC ゲルググマリーネ

  • 200
  • 2
  • 0

中古で割りと安く購入出来たのでゲルググマリーネを全塗装で製作しました。

かなり古いキットらしく合わせ目が多かったです(zaku-kao4)

合わせ目を消そうとしましたが、消しが相当甘かったです(gundam-kao10)

緑はエコプラのザクを作った時に余ってたMSグリーンで(zaku-kao5)頭と手足は軍艦色です。あ…全塗装と言いましたがシールドの取っ手を塗り忘れたので正確には全塗装では無いかも(笑)

緑はエコプラのザクを作った時に余ってたMSグリーンで(zaku-kao5)

頭と手足は軍艦色です。

あ…全塗装と言いましたがシールドの取っ手を塗り忘れたので正確には全塗装では無いかも(笑)

「57」の数字はまたまた娘の誕生日から取りました(zaku-kao6)娘LOVE(zaku-kao7)デカールがやたら【CAUTION】だらけで、これは危なくて整備できんやろ…とか思いながらデカールを貼ってました(zaku-kao4)

「57」の数字はまたまた娘の誕生日から取りました(zaku-kao6)

娘LOVE(zaku-kao7)

デカールがやたら【CAUTION】だらけで、これは危なくて整備できんやろ…とか思いながらデカールを貼ってました(zaku-kao4)

僕の貧相な頭では、背中ってデカール貼る時にイメージが湧きにくい(笑)

僕の貧相な頭では、背中ってデカール貼る時にイメージが湧きにくい(笑)

白背景にビームサーベルが目立たない…

白背景にビームサーベルが目立たない…

ゲルググマリーネさん、可動域があまりよろしく無いんですね(zaku-kao4)それでもやっぱりゲルググはカッコいいですね(zaku-kao6)

ゲルググマリーネさん、可動域があまりよろしく無いんですね(zaku-kao4)

それでもやっぱりゲルググはカッコいいですね(zaku-kao6)

ゲルググはジオニック社製として、ゲルググマリーネも【ジオニック社】製として見てもいいんでしょうか?ま、ジオニック社のデカール貼ってますけど(笑)

ゲルググはジオニック社製として、ゲルググマリーネも【ジオニック社】製として見てもいいんでしょうか?

ま、ジオニック社のデカール貼ってますけど(笑)

今回、宇宙で活躍する機体だからいつもの【足元を砂で汚す】が出来ませんでした(zaku-kao5)

今回、宇宙で活躍する機体だからいつもの【足元を砂で汚す】が出来ませんでした(zaku-kao5)

カッコ良さはザクには負けるけでゲルググも良いですね

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 2時間前

    中古で割と安く😉👍

    良い出会いですね😁

     

    めちゃかっこいい仕上がり👍 羨ましい😆

  2. T-Non 2時間前

    この猛烈なゲルググ臭にクラクラ💫

    なんでこんなにゲルググって格好良いんでしょうか‼️ガラピコさんの腕前のせいでしょうか⁉️

    シーマ様配下の荒くれどもの息吹を感じます👍️👍️👍️

    1st世代の自分には、このゲルググ、痺れますよ〜(zaku-kao2)

9
HGUC ゴッグ

HGUC ゴッグ

ゴッグ作っちゃいました。 足の合わせ目がキレイに消えないから…

12
HGUC 量産型ザク(No.241)

HGUC 量産型ザク(No.241)

また量産型ザクを作りました(zaku-kao5) なんか定期…

12
HGジム (スレッガー搭乗機)

HGジム (スレッガー搭乗機)

HGジム (スレッガー搭乗機)が中古で売ってたので製作しまし…

11
HG RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)

HG RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE OR…

今回は珍しく連邦軍のMS、主役のガンダムです(gundam-…