グフです😊(知っとるわ!と言われそうですが)
作るものが無くなりつつあるのでグフをまた購入して作りました(zaku-kao5)
ガンスタやり始めた時のグフ以来2回目の製作です。
今回も全塗装です。缶スプレーでの塗装が楽で最近は缶スプレーにハマってます(zaku-kao2)
自分なりに、ラル様専用!として製作しました😊
…塗ってデカール貼っただけだけど(zaku-kao4)
デカールはセンスがないので少々うるさくなったかなぁ(zaku-kao4)
難しいですわぁ(gundam-kao10)
もうデカールの文字が老眼で見えにくくて…
貼る前にスマホのカメラの接写でデカールの文字を読んで、みたいな感じでした(zaku-kao4)
虫メガネいりますね(笑)
ん?左肩のスパイクアーマーに階級のマークだったような…
左右、間違えてるかも(zaku-kao10)
白いデカールの方が映えると思い、白ばっかり使ってたんですが…
途中で白のデカールが足りなくなってしまいました💦
左が7ヶ月前に投稿したグフ。
今回製作したグフは全然違う色になっちゃいました😅
唯一の飛び道具、左手のマシンガン(笑)
僕、ヒートロッドをカッコよく扱えません(笑)
ヒートロッドに動きをつけるの難しいですね(zaku-kao4)
ヒートサーベル構えてみました
グフは砂漠が似合う!と勝手に思ってます(笑)
妄想…
ケルゲレンを守る為、単騎で奮戦するノリスの助太刀に現れたランバ・ラル。
ってあったら良いなぁ〜(zaku-kao5)
あ…、あれって市街地でしたね(笑)














欲しい1stのプラモが手に入らないぞ💦
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
30数年ぶりにガンプラ作り始めました50過ぎのオッサンです。
今のガンプラの出来とパーツの数にスゲー!てなりましたw
家庭と仕事の合間に老眼と闘いながらチマチマ作ってます。
環境的に凝った事は出来ませんがよろしくです。
1年戦争時のMSが特に大好きです。
ジオンのMSのモノアイが点灯する時の効果音がたまりませんW
HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザク
またザクです(zaku-kao5) 今回のザクはシン・マツナ…
HGUC リゼル
仕事場の人から定価で譲ってもらいましたんで全塗装で作ってみま…
HGUCザクII TYPE C-6/R6 [ペインティングモ…
ザクII TYPE C-6/R6 [ペインティングモデル]で…
HGUC ゲルググマリーネ
中古で割りと安く購入出来たのでゲルググマリーネを全塗装で製作…