初めてのジオン水泳部の投稿です!
加工としてはモノアイの可動化、腰の回転軸追加、肩の取り付け位置の変更を行っています。
塗装は黒立ち上げで、グレーは2色で塗り分けています。
爪部分だけ艶ありで仕上げています。
部隊章は水転写デカールを使用しましたが、誤って購入した1/100向けのものを使用したので大きすぎますね…
肩と脚部のグリーンチップはアクセントとして気に入っております!
バックパックの追加ブースターは作成しませんでした💦
頭頂部パーツのスジボリは最後までやるか悩んでいたのですが、割と綺麗に彫ることができたのでやってよかったです!
腰の回転軸追加時に、腰を曲げられるように干渉する部分を削ってみたのですが、期待したほどの効果は得られず…もっと猫背にしてみたかったです😓
ご覧いただきありがとうございました🙇🏻
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
以前モノアイを全回転可動しようと思ってもくり抜きが面倒くさいから前面だけにしたのですが!😅見事前面やってる物を見て、あぁやっぱりやっておけば良かったなぁと思いました!😄カラーリングも良いですね!😀今度やる時は私も前面チャレンジしようと思いました!😀
丁寧に作り込まれたズゴック、素晴らしい仕上がり‼️
デジラマも決まってますね👍️👍️👍️
量産機が好きで、ジム系が大好きです!
HGサイズのものしか作っていません!
gmgmさんがお薦めする作品
高機動型ジム
アッシマー
サイコドーガ
ジムスナイパーII
ジムキャノンII
欲しいガンプラがなかなか手に入らない中、偶然出かけ先で見つけ…
サイコドーガ
作品での活躍は全く知らないのですが、一目惚れしてしまいました…
ギラドーガ
期せずして一度投稿されたものですが、削除?されたようなのでア…
アッシマー
完全変形できるキットがずっと欲しかったのですが、ついに再販品…