HGUC パーフェクト ガンダム(リバイブ改造)
プラモ狂四郎リアルタイム直撃世代です
あのコミックボンボンの作例記事のリベンジをなんとかしたくて作成しました
セイラマスオさん作例とGFFを参考にジャンクパーツとプラ板で頑張りました、頑張りましたよ?
水性筆塗、アクリル絵の具墨入れ、デカール貼り仕上げです
アップ画像には耐えられない仕上がりですがノリとイキオイ大事です
製作初期状態…このチンチクリン完成するの?
不安と不安と不安しかありませんでした
なんとかここまで持っていったぜぇ…(HP0)
小学生時代、近所の模型屋のコンテストでコミックボンボンの作例の超絶ウルトラ劣化コピーを出展し、箸にも棒にもかからなかったトラウマがあったので、今回も不安と闘いながらの作成でした
プロ並みの作例の方とは比べ物になりませんが、狙ったラインは目指せたかなぁ…と
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
楽しそうな工作工程!私もプラモ狂四郎世代なのでキュンキュンしちゃいました。
あまり悩まずに楽しみながら製作しております
良いですね✨️プラ板から形を作れるのは尊敬です。いつか挑戦したい!創作意欲を掻き立てられました。カッコ良い!
アメイジングカッターを購入してからプラ板作業が楽しくてたまりません、何度も「買うた止めた音頭」を踊りましたが買って正解でした
パーフェクトガンダムの再現、素晴らしい👍
実をいうと作るつもりなかったんですよ、次回UP予定の作品と並べたら面白いかなぁ…ってノリで作成しました
自分もプラモ狂四郎直撃世代なんでパーフェクトガンダムは大好物です😆
オリジナル要素もありつつカラーリングも含めしっかり再現してるのが素晴らしい✨
制作途中を見るとプラ板加工で苦労したのが良く分かります
「シミュレーション」より「シュミレーション」がしっくりくる世代ですね、カラーリングに関しては脚部を黒にするかどうか最後まで悩みました
ノリとイキオイだけで生きてます
HGUC アフター ア・バオア・クー
機動戦士ガンダム最終話「脱出」のその後をでっち上げてみました…
HGUC 百式+バリュートシステム
HGUC 百式(リバイブ版)+バリュートシステム(スクラッチ…
HGUC PERFECT GUNDAM 4
HGUC パーフェクトガンダム 4号機です
HGUC PERFECT GUNDAM series
HGUC パーフェクトガンダムトリオです各機個別に投稿してい…