旧キット コアファイター 1/100
数年ぶりに実家に帰って押し入れを漁ったら出てきました
恐らく40数年前の作品です
ラッカー筆塗だったと思います、覚えてねー
旧キット1/100ガンダムを作ったことがある方は分かると思いますが、コックピット(キャノピー)を収納できるように改造してあります
当時小学4~5年生だったと思いますが、ここまで改造出来るのにマーキングが油性マジックってなんなんだよー!
自分で自分を殴りたいですね、ほんと
画像にはありませんが、裏面の未塗装部分を見るとリアルタイプガンダムの物です(トホホ)
マジックマーキングがほんと残念ですねw
当時のガンプラの他、ザブングルやマクロスやダグラムやエルガイムやらここには掲載できないのが多数ジャンクで出てきました
当時の自分に「2025年現在もガンプラ品薄は続いているんだぞ!つーか今のが酷いぞ!!」って言ってあげたいw








コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ノリとイキオイだけで生きてます
HG WING GUND-ARM
HG ウイングガンダム(?)です
HGUC NERO CUSTOM
HGUC ネロ カスタム(?)です
HGUC アフター ア・バオア・クー
機動戦士ガンダム最終話「脱出」のその後をでっち上げてみました…
HGUC 百式+バリュートシステム
HGUC 百式(リバイブ版)+バリュートシステム(スクラッチ…