そろそろ夏休みの活動を報告したいと思います。
何十年も待っていたガルスJ。これだからガンプラはやめられません。
他の作品にはない喜びです。
設定のイメージよりもやや暗いグリーンを調色しました。わりと気に入っています。
年に一度くらいこういう枠があるといいですよね。
次はなんだろうなぁ。クインマンサとかゲーマルクが出るまで元気でいられるといいなぁ。
グリーンの調子をみるためにつくったガルドノヴァと、蟹のようなメカをつくったら急に作りたくなってしまったクラブタイプと。みんな大きさが違いますね。
プラモデル完成品 2025 その30、31、32
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素晴らしい仕上がり👍 ⁉️旧キットですか?全くそのように見えません😆
こんにちは!コメントありがとうございます。こちらは先日発売されたHGUCのキットです。旧キットに寄せて塗装したつもりなので拾っていただけてうれしいです。
週に一体、年間50~100体を投稿します。写経のような気持ちでつくっていきたいです。
今月の自由課題 RG シャイニングガンダム
5週目の週末のある月は自由課題としています。 おりこうにして…
今月の自由課題 旧バージョン シャイニングガンダム
RGシャイニングガンダムをつくってみたくて、2022年の時は…
今月のオルフェンズ 8月 グシオンリベイクフルシティ 長距離…
月の4週目には鉄血のオルフェンズのキットを作ることにしていま…
今月のジム HG ジム(スレッガー搭乗機)
今年は月の3週目にジムをつくっていきたいと思います。 今月の…