ザクII “DAWN RED”

  • 128
  • 0
  • 0

HGザクII(リバイブ)です。
エースパイロットのパーソナルカラーに塗装されたザク。パイロットは非常にグラマラスな女性らしい……という適当設定を建前に、とにかく大人気モデラー東雲うみシグネチャーカラー第二段「東雲レッド」を使いたくて作りました。第一弾の東雲ブルーよりも女性的な色合いだったので、デカールにもちょっと女性的なニュアンスを入れています。シールドのにゃんこ撃墜マークとか。

煽りで。モノアイは気分で青としました。胸部のラインには東雲ブルーを使用しています。

煽りで。モノアイは気分で青としました。胸部のラインには東雲ブルーを使用しています。

バズーカ。レンズは30mmレンズシールです。

バズーカ。レンズは30mmレンズシールです。

マシンガン。こっちのレンズも30mmです。

マシンガン。こっちのレンズも30mmです。

キック(アップ)。やられ役にははじめてガンプラ全塗装をしたEGガンダムくんに出てもらっています。

キック(アップ)。やられ役にははじめてガンプラ全塗装をしたEGガンダムくんに出てもらっています。

ヒートホークを構えて。赤熱前のイメージで刃は銀としました。

ヒートホークを構えて。赤熱前のイメージで刃は銀としました。

シグネチャーカラー第一弾東雲ブルーが出たときに作ったグフと並べて。同じようなコンセプトで作った機体を並べるとやはりなんとなく見栄えがしますね。

シグネチャーカラー第一弾東雲ブルーが出たときに作ったグフと並べて。同じようなコンセプトで作った機体を並べるとやはりなんとなく見栄えがしますね。

前。

前。

後ろ。ザクはなぜかバックパックだけ他と色味が違うので、倣ってバックパックだけサーモンピンクにしました。彩度高めが意外とハマったので気に入っています。改造は控えめで、モノアイレンズの付与、トゲとアンテナの先端シャープ化、プラ板による申し訳程度のディティールアップ、バズーカの合わせ目消し(手抜き)程度ですが、メインカラーがいいのでなんとなくそれなりにはなったかなーと。年内にあと2作は作りたいな...の1作ができたので、あと1作は作ることを目標にしようと思います。

後ろ。ザクはなぜかバックパックだけ他と色味が違うので、倣ってバックパックだけサーモンピンクにしました。彩度高めが意外とハマったので気に入っています。

改造は控えめで、モノアイレンズの付与、トゲとアンテナの先端シャープ化、プラ板による申し訳程度のディティールアップ、バズーカの合わせ目消し(手抜き)程度ですが、メインカラーがいいのでなんとなくそれなりにはなったかなーと。年内にあと2作は作りたいな...の1作ができたので、あと1作は作ることを目標にしようと思います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

10
トルネードガンダムカスタム

トルネードガンダムカスタム

HGトルネードガンダムです(?)。トルネードガンダムのレベル…

7
ドム ver.ZSP

ドム ver.ZSP

HGドムです。ヅダのときはジオニック社に辛酸を舐めさせられた…

8
ライジングフリーダム

ライジングフリーダム

HGライジングフリーダムです。バッチバチすぎない、ほど良いデ…