工場で働くおじさん 工事現場のおじさん 建設現場のおじさん ガンプラを作っている私 このおじさん達にはある共通点があるのです それは・・・
首にタオルをしている のです! 俗に言う【タオル首かけおじさん】なのです。
今回は仕事でも家でも夏も冬もタオルが好きで、タオルを首にかけておくことを生業としている私が 皆さまにお役立ち情報をお届けします
首にタオルをかけておくと すぐに汗を拭きとる事ができます そして仕事中に拭きとる事で上司に一生懸命やってると思わせる事ができます
首にタオルをかけておくと 昼寝する時などタオルを目の上に乗せればアイマスクになるのです 黒いタオルがおすすめです
首にタオルをかけておくと 日差しが強い時にタオルを頭に巻けば帽子の代わりになるのです 白いタオルがおすすめです
首にタオルをかけておくと 入浴後に拭き取りにくい背中の水滴を素早く取る事ができます
タオルの端を持ち振り回し ベシベシと背中を叩くのです
肩から脇の下から腰から回し ベシベシと背中を叩くのです
昭和の銭湯のおじさんの再現ができるのです
そして私自身こんな体験があります
小学生の甥っ子が笑いながら口からジュースをこぼした事がありました
タオルの出番です
私はすぐに首のタオルを甥っ子の口元に当てがいました 甥っ子は
「このタオル臭っっ!」
と言ってすぐに投げてしまいました・・・・
敗北要因は タオルに知らないうちにおじさん臭がプラスされていたという事です
観覧ありがとうございました
タオル首かけおじさんはいつもあなたを見守っています
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様でした😊
フム🧐タオルが万能でアル事が、「「「ここにハッキリと、示されましたね‼️」」」
( ̄ヘ ̄メ)
かくイウ自分も、前職は水道配管工事士だったので、タオルは必須アイテム😁
その重要性は熟知しております😤💨💨
まぁ、「Nakanukaさん」程には、実生活で使いコナス事は出来ませんでしたが😏
『『『タオル☆マスター』』』の称号は間違いナク❗
「Nakanukaさん」のモノです
(`ー´ゞ-☆
オット!忘れる処だった💦
.艶やかな迷彩!この配色は大変好みであります
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+ .キレイ
🎶働くおじさん、働くおじさん、こんにちは〜
以前は作業中、タオルを首に掛けていましたが今は手拭いを使ってます😊
ガンダム、ボトムズ、攻殻に鳥獣戯画と柄は多彩ですが今期の夏は汗が乾くことがないままなので、よく臭くなります(^^;;
でもオイラは手拭い文化を諦めないぜ👊
迷彩のビビットに映えるグリーンがおじさんの目には輝いて見えました🤩
とてもいい人です
レトリィバァ
ある日 携帯ショップに行きました。 お昼時という事もあり混雑…
小学4年生の運動会
この時代の運動会は午前中は普通の運動会 午後からは児童、…
第83回 ガンプラ川柳
君たちの 仕事はなんだ 再販日 先生 「普段17時に仕事を終…
みなさん気を付けよう
ある日の仕事中、少し重い荷物を持った瞬間にバツンとズボンのベ…