王位争奪編の次の争奪戦

  • 752
  • 29
  • 0

知らないうちに残業が日常的になり 午後8時という時間に仕事を終えて疲れ果てた私ですが、そんな時にもう一つの戦いが待っているのです それは・・・

『半額弁当争奪戦』です

9時閉店のスーパーのその日最後のキャンペーンなのです

どのスーパーに向かうのか・・・早く行きすぎるとまだ半額ではないい・・・遅くなれば売り切れる・・・

作戦はもう始まっているのです

決戦のスーパーへ向かいます 中に入ると おばちゃんが半額シールを貼っている最中である「少し早かったようだ」そう思い 他の興味がない棚を万引きGメンのように徘徊します お菓子とジュースをカゴに入れて時間を稼ぎます・・・遠くから様子を伺いながらウロウロします 目的は半額弁当だけなのに です 

決戦のスーパーへ向かいます 中に入ると おばちゃんが半額シールを貼っている最中である

「少し早かったようだ」

そう思い 他の興味がない棚を万引きGメンのように徘徊します

 お菓子とジュースをカゴに入れて時間を稼ぎます・・・遠くから様子を伺いながらウロウロします 目的は半額弁当だけなのに です 

そして弁当コーナーへ向かいます 人々が集まっています 「おおぉ 何をそんなに集まってるのか?」 とゆう顔をして覗きますありました! から揚げ弁当 シャケ弁当 海苔弁当 他・・・もちろん半額です 天国です 「たまたま通りかかって半額なら買おうかな」  という顔をして私はカレー弁当を手に取りました やりました結局カレーの呪縛から逃れられないのです・・・ レジを終えて 「ほほう 電子レンジが置いてあるのか」 という顔をして スーパーに設置してあるレンジに弁当を入れました 争奪戦に勝利したのです

そして弁当コーナーへ向かいます 

人々が集まっています 

「おおぉ 何をそんなに集まってるのか?」 とゆう顔をして覗きます

ありました! から揚げ弁当 シャケ弁当 海苔弁当 他・・・

もちろん半額です 天国です 

「たまたま通りかかって半額なら買おうかな」  という顔をして私はカレー弁当を手に取りました やりました

結局カレーの呪縛から逃れられないのです・・・ 

レジを終えて 「ほほう 電子レンジが置いてあるのか」 という顔をして スーパーに設置してあるレンジに弁当を入れました 争奪戦に勝利したのです

温めボタンを押して 脇の雑誌コーナーで待っていましたすると 弁当を持ったおじさんがトコトコ歩いて来て 私の後ろを通りすぎ、私の弁当が入っている電子レンジをいきなり開けました ガチャン おじさん 「はぁれぇ~~何か入ってるよぉ~~」私は心臓の左心室がドキッとしました そして電子レンジの所へ行き 「あ、あの・・・ 弁当温め中です」 と言うとおじさん 「はぁぁすいませんすいませんすいません」と言って自分の弁当を持ちながら2メートル後ろに下がりました私は深呼吸し落ち着きます

温めボタンを押して 脇の雑誌コーナーで待っていました

すると 弁当を持ったおじさんがトコトコ歩いて来て 私の後ろを通りすぎ、私の弁当が入っている電子レンジをいきなり開けました ガチャン 

おじさん 「はぁれぇ~~何か入ってるよぉ~~」

私は心臓の左心室がドキッとしました 

そして電子レンジの所へ行き 「あ、あの・・・ 弁当温め中です」 と言うと

おじさん 「はぁぁすいませんすいませんすいません」

と言って自分の弁当を持ちながら2メートル後ろに下がりました

私は深呼吸し落ち着きます

私はまた温めボタンを押しました そして右脳が考え始めますおじさんのボサボサな髪 日焼けした顔 歯並び シワシワの作業着 汚れた靴そして答えを導き出しましたおじさんの正体はホームレ・・・いやこの呼び方はよくありません・・おじさんの正体は 『アルミ缶集めおじさん』なのです

私はまた温めボタンを押しました そして右脳が考え始めます

おじさんのボサボサな髪 日焼けした顔 歯並び シワシワの作業着 汚れた靴

そして答えを導き出しました

おじさんの正体はホームレ・・・いやこの呼び方はよくありません・・

おじさんの正体は 『アルミ缶集めおじさん』なのです

ガラス越しにスーパーの外を見ると古い自転車が停めてありますその自転車は前と後ろのカゴ部分がべニア板で補強されていて何が軽くて大きな物を載せる事ができるように改造されていましたなにか専用自転車の様です電子レンジがピーと鳴り 温め終わったので弁当を取り出しているとアルミ缶集めおじさんが自分の弁当を持って接近してきました しかし味方でもなければ敵でもない もう関わる事はないのです 私はこれから家に帰ってお弁当を食べる幸せしかありません

ガラス越しにスーパーの外を見ると古い自転車が停めてあります

その自転車は前と後ろのカゴ部分がべニア板で補強されていて何が軽くて大きな物を載せる事ができるように改造されていました

なにか専用自転車の様です

電子レンジがピーと鳴り 温め終わったので弁当を取り出しているとアルミ缶集めおじさんが自分の弁当を持って接近してきました 

しかし味方でもなければ敵でもない もう関わる事はないのです 私はこれから家に帰ってお弁当を食べる幸せしかありません

しかしその事実はアルミ缶集めおじさんとすれ違う時に見えてしまいましたアルミ缶集めおじさんが持っていた弁当は 『焼肉弁当』だったのです!居合斬りされたように心と体が硬直したような感覚になりました・・・・この私が・・・・・・・なぜだ・・・しかしこの時代にあまり言う事は差し控えます私 > アルミ缶集めおじさんカレー弁当 < 焼肉弁当 星空を見上げて帰ります 星空は宇宙です「行け! 自転車 忌まわしい記憶と共に!」            【終劇】

しかしその事実はアルミ缶集めおじさんとすれ違う時に見えてしまいました

アルミ缶集めおじさんが持っていた弁当は 『焼肉弁当』だったのです!

居合斬りされたように心と体が硬直したような感覚になりました・・・・この私が・・・・・・・なぜだ・・・しかしこの時代にあまり言う事は差し控えます

私 > アルミ缶集めおじさん

カレー弁当 < 焼肉弁当

 

星空を見上げて帰ります 星空は宇宙です

「行け! 自転車 忌まわしい記憶と共に!」

            【終劇】

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. meg-ocero 5日前

    プレミア付きのよほど良い缶を拾えたのではないでしょうか☺️ちょっとしたお祝いですね

    昔新聞奨学生をしていた自分だからこそ分かりますが、アルミおじさん達のバランス感覚は凄まじいものがあります…

    その日々の支出のバランスを越えた焼肉弁当…かなりのバランスブレイカーだったに違いありません!

    焼かれる前の牛肉かのようなギラドーガ、毎度素敵な迷惑で格好良いです😆

    • Nakanuka 5日前

      お祝いにしてはかなり豪華ですよね 私自身のお祝いの水準とアルミ缶集めおじさんのお祝いの水準が同じなのか・・と思う次第であります(gundam-kao9)

      アルミおじさんの支出のメモ書きや折れ線グラフなどあれば是非見てみたいものです(zaku-kao4)

      ギラドーガの色 ちょっと明るすぎたかもしれません(gundam-kao10)

      ありがとうございます

       

    • meg-ocero 5日前

      間違えた💦迷惑☓→迷彩です

  2. この日は、アルミおじさんの誕生日だったんですよ!自分へのご褒美、年に1度の最高の贅沢!間違いないです😙

    • Nakanuka 3週間前

      なるほどアルミおじさんの誕生日ならば仕方ないですねー しかし今日も誕生日にしようっと自分で言って年に何回もいいものを食べてないですかね(zaku-kao4) 心配です

      ありがとうございます

  3. アタシは、庶民が半額シールを貼ってもらうのを待ってる目の前で、3割引のシールのコロッケを買うことで優越感を感じてるお金持ちです(zaku-kao8)

    • Nakanuka 3週間前

      おおおそれはまさしくお金持ちしかできない事です!

      コロッケの袋の窓からコロッケ達が喜んでいる姿が目に浮かびます(gundam-kao6)

      バレーボールおじさんのスーパーでの立ち振る舞いには上品さが感じられますね

      ありがとうございます

      • なぜコロッケの袋の窓を知ってるんだ(zaku-kao10)‼️

        なかぬかさんって、ネタだけじゃなく、本当に争奪戦になんかしてるのですか(zaku-kao10)‼️

         

        …本物だ…..モノホンの本物だぁ(zaku-kao10)

        • Nakanuka 3週間前

          え!?でもいつもバレーボールおじさんはコロッケの袋の窓からコロッケの揚がり具合を見極めているものかと思われます(gundam-kao6)

          次回の争奪戦に是非参加してください

          ありがとうございます

  4. まるわ 3週間前

    コメント失礼します。焼き肉も良いですが、カレーも良いですよ。しかし何と言ってもこのギラドーガが、最高にカッコいいです😊赤迷彩センスのカタマリです。是非シャアに乗ってもらいたいです😊

    • Nakanuka 3週間前

      わかってますわかってますよー しかしカレーもいいですが焼肉もイイんです!

      やはり私の祖先はマンモスの肉を食べてましたからねー (gundam-kao6)

      まるわさんの祖先を今調べたところ インドでカレーパウダーを食べていました

      ありがとうございます

  5. 完成おめでとうございます🎉

    今回もステキに琴線に触れるドラマを堪能出来ました。感謝です🙇

    アルミおじさんは『偽装』で実は大富豪…という可能性も慎重に考慮しつつ、

    【カレー弁当<焼肉弁当<霜降りギラドーガ】

    というオチはいかがでしょうか😁

    実に食欲をそそる見事な塗装です✨✨✨

    • Nakanuka 3週間前

      琴線なんて言葉は知らない言葉なので調べました 猩々さんは博識ですね

      これからは琴線をさも前から知っていたという顔をして使っていきますよ(gundam-kao6)

      アルミおじさんが偽装で実は大富豪 ってのはアンビリーバボーかなにかで見た事があります! そうなればこの出来事で私も何か良い事があるかもしれません(zaku-kao5) カレー弁当<焼肉弁当<霜降り弁当

      ありがとうございます

  6. アルミおじは、それが今日、始めての飯だったのかも知れません…

    むかしは回収オジサン良く見たけど、最近は見なくなったな〜

     

    カレー弁当は美味しかったのでしょうか?気になります 

     

    そしてギラドーガの赤迷彩はとっても気になります 笑

    • Nakanuka 3週間前

      アルミおじさんはその日はじめての飯で究極に贅沢をしたのかもしれません・・・

      昔、アルミおじさん3人くらいで協力して高架下でアルミ缶を選別のような作業をしている所を何度か見かけた事があります(zaku-kao4)今は見かけませんね

      カレー弁当最高に美味しかったですよ

      ありがとうございます

  7. Katsuya0703 3週間前

    赤の色迷彩は良いですね‼️

    自分の発想では、迷彩に赤の選択肢がなかったので流石のセンスです😁

    赤のギラドーガ、シャアの専用機っぽくてめちゃくちゃカッコいいです‼️

    サザビーとかにもこの迷彩を施すと良いかもしれませんね😁

     

    残業の時のカレーは、ライフの補充に最適でしょう!残業している時のカレーの匂いは、最大級のテロにも匹敵する凶悪さですからね👍

    • Nakanuka 3週間前

      そうなんです この赤迷彩最初はサザビーに施そうと思ったのですが留まりました(zaku-kao4) ギラドーガの方がない色かと思いましたしサザビーは3千円もするからなと思ってしまったからです しかしKatsuyaさんから言われてしまったからには次はサザビーに施します よしっ (gundam-kao9)(塗装面が広いぃー)

      確かにカレーの匂いは仕事中のおじさんにはテロですね 誰かが食べていてもすぐに気が付くレベルです

      ありがとうございます

       

  8. おいらも仕事帰りに牛乳やパンを買いに19時や20時代にスーパーに行くことがあります。当然総菜コーナーも通ります。すると毎回鋭い眼光で標的を狙うかのごとく総菜を物色しているか人がいます。あれはスナイパーです。おいらはその人の後ろには立たないよう気をつけてそっと買い物を続けます。どのスーパーにも夕暮れのスナイパーがいるんだなと気付かされる投稿でした。

    焼肉弁当は恐らく胸やけを心配した神からのお告げですね。カレーのほうが優しいです笑。赤ドーガくそかっこいいっす✌️

    • Nakanuka 3週間前

      キタ――(゚∀゚)――!!

      まさかヨッチャさんが牛乳とかパンを買う人とは思いませんでした 尊敬します(gundam-kao4)

      総菜コーナーの人々は確かにスナイパーですね 是非そのスナイパーの後ろにずっと立ち続けて頂きたいです(zaku-kao4) あのスナイパー達は100円引きのシールには全然見向きもしないのに 半額になると群がってきます お気を付けください(zaku-kao4) カレーはいつでもお腹に入ります

      ありがとうございます

       

      • キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!これくらい気合を入れて下さい。

        おいらの行くスーパーにはスナイパーのキングみたいな人がいるんですが、もうその人は店員と仲良しで割引シールを貼ってる店員とお話しながら狙いを定めてました。おそらく後ろに立とうものなら、白ライスのパック投げ込まれそうです😱😱。

        • Nakanuka 3週間前

          キタ――――――(゚∀゚)――――――!!             

          私も見た事があります シール貼る店員さんの後ろにピタリとくっついている人を(zaku-kao4) おそらくスナイパーキングと同じく優位な立場からスナイプしていると思います ヨッチャさんもスナイパーキングには気をつけてください ありがとうございます

           

           

  9. yasa 3週間前

    コメント失礼致しますm(_ _)m

    高級肉🥩のような作品ですね╰(*´︶`*)╯♡

    毎回、マスキングの仕事量を考えるだけで圧倒されます^ ^

    とてもいい人が理解できます♪

    • Nakanuka 3週間前

      そんなに美味しそうな霜降りとまではいきませんが 確かに赤赤しいです(gundam-kao6)

      次回はもう少し白を加えたいです

      マスキングの後にゴミの塊ができます(gundam-kao5)

      ありがとうございます

  10. T-Non 3週間前

    赤ギラ・ドーガ格好良い‼️

    アルミ缶おじさんとの攻防、鬼気迫るモノがありますね😅 忌まわしい記憶は飛び去りましたか⁉️

    • Nakanuka 3週間前

      スーパーの電子レンジの取り合いをしたのは私くらいでしょうね・・・(zaku-kao4)

      忌まわしい記憶と「はぁれ~何か入ってるよぉ~~」と言う声が頭から離れる事はありません(gundam-kao2)

      ありがとうございます

  11. お疲れ様でした😊

    ・・・今回も大変 考えさせられました🤔💭

    ナンでしょうねェ・・・

    この世の中はバランスが取れてイナイ事が多すぎる😏

    「Nakanukaさん」の当時の心境を想像する事が簡単に出来ました😒💨

     

     

     

     

    ………ァ! 

    素晴らしい配色です👍👏👏👏

    「ギラドーガ」🧐

    自分も欲しい😟

    • Nakanuka 3週間前

      みずかさんを毎度困らせてしまいはぁすいませんすいませんすいません(zaku-kao4)

      バランスはとても考えさせられる今後の課題かと思われます

      焼肉弁当>から揚げ弁当>シャケ弁当>海苔弁当>カレー弁当

      値段的にはこうなるような気がしますが・・・価値は人それぞれですしね(zaku-kao5)

      ありがとうございます

  12. rio.marini 3週間前

    マスキングの大変さを想像するあまり話が入ってきませんでしたが、カレー弁当の勝ちだと思います。結局人生カレーです。

    • Nakanuka 3週間前

      そうなのです 結局レトルトも弁当も外食もカレー人生なのかもしれません(zaku-kao5)

      マスキングは何度も途中棄権しています

      ありがとうございます

       

7
アイテムを使う時

アイテムを使う時

工場で働くおじさん 工事現場のおじさん 建設現場のおじさん …

7
レトリィバァ

レトリィバァ

ある日 携帯ショップに行きました。 お昼時という事もあり混雑…

8
小学4年生の運動会

小学4年生の運動会

この時代の運動会は午前中は普通の運動会   午後からは児童、…

7
第83回 ガンプラ川柳

第83回 ガンプラ川柳

君たちの 仕事はなんだ 再販日 先生 「普段17時に仕事を終…