HG 赤いガンダム
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
を、「ワリと赤いガンダム」って言うか「金のガンダム」にしてしまいました😅‼️(2025.9.9完成)
前面
実に半年ぶりの投稿😆‼️皆様、お久しぶりです😉‼️
この間、別に具合悪かった訳ではなく、アニメ観まくってたり、ギターでAve Mujicaの曲覚えたり、スパロボYが出るってんで随分前からクリアせずに放置してたスパロボ30やってたり等、他事にかまけてたのと、春のウイングコンに出そうと思ってたヤツが、急に忙しくなって間に合わなくなり、制作モチベーションが急速に下がってしまっておりました💦
さらに、一旦離れてしまうと「今日は疲れてるからやめとこ」みたいな感じになり、すっかり負のスパイラルにハマってしまっておりました・・・。
左側面
そんな中ジークアクス観て、「赤いガンダム、作りてぇ〜🤩ジークアクスコンもあるし、コレで✊‼️」と意気込んで発売日に家電量販店で並んだものの、タッチの差でアウト・・・😭
再販してるの見つけてやっとゲットできたので、ソッコー開封して作り始めました😁‼️
背面
フォルムとディテールはRX-78の再解釈としてスゴく斬新なものの、カラーリングは(あくまで個人の感想です😅)、赤も白も自分にはあんま刺さらない感じだったので、「黒いガンダムにすっかな❓」とも思いつつ、「世界線と時期が違えど、乗ってる人は同じだからイイか😆‼️」ってことで、あの「元祖金色MS」をモチーフにしたカラーリングにしてみました😉
右側面
やっぱ、細身のMSには金色が良く似合いますね〜😁
何気にRGっぽく見えるのではと期待して、金はホワイトゴールドとガンダムゴールドの2種使ってみましたが、いかがでしょうか❓
ビット着けてみた
「こんだけカラーリング変えるなら、白が出るまで待てば❓」って思われるかもしれませんが、アニメ観て「ビットとハンマーにシビレた」自分は、やっぱ「赤」一択です😆‼️
ちなみにビットの塗り分けこんな感じです。
単体で見ると、何だか70年代の特撮メカの香りが漂ってきます。
M.A.Vダチ😆
ジークアクスの弾くギターに合わせて、「うぇ〜い」とか言いながらハンマー振り回す絵を想像してしまった😅
金色の機体並べてみた
同じ金系でも使用カラーが違うと印象ガラッと変わりますね。たまたまですがどっちも元々は赤ですが。
やっぱプラモ作りは楽しいですね😄‼️今後も他の趣味(今のところライバルはスパロボY😆)も大切にしつつ、マイペースでGUNSTAさんにアップしていきたいです。ジークアクスコン、間に合えばもう一個くらい出したいな😃
ご来場ありがとうございました😊‼️
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
モチベーションを引き揚げるコツをお聞きしたい😅(自分、絶賛停滞中…)
やる気スイッチ押したら、こんな素晴らしい作品できちゃって‼️
お久しぶりです😄『金』のガンダム!パイロットがアノ人なら金色の機体色も納得です😁2種類のゴールドを使った塗り分けも美しいですね😆✨高級感漂う仕上がりも素晴らしいです👍✨
Sont@さま
お久しぶりです😄‼️覚えていてくださり、お褒めの言葉もいただきまして、ありがとうございます☺️‼️誠に感謝❗感謝‼️です😆‼️
一瞬で仮面&軍服に変身したり、ハイパー化したりするなら、MSの色変わるくらいワケ無かろう、ってことで、自分の中の「脳内妄想最終回カラー」です😆‼️
ブランクあったので上手くいくか心配だったのですが、何とかノリで押し切る事が出来、自分的には満足行く仕上がりとなりました😉‼️
今後はぼちぼち作りつつ、上げて行こうと思いますので、引き続きご声援よろしくお願いします🙇‼️
時にガンダムマーカーエアブラシによるほぼ全塗装、時にスミ入れのみと、とにかく気の向くまま常に「ゆる〜く」楽しんでるジジイモデラーです😄(改造はしません、って言うかできません😅)
カラーリングはリアリティよりも、感性(好き嫌い❓)重視でやっており、アニメ設定は大抵ガン無視です😆💦
ちなみに、保管場所の都合上、原則1/144専科です😊
よろしくお願いします!!
サトロンガーさんがお薦めする作品
HG ガンダムアメイジングバルバトスルプス
RG ガンダムエピオン
HG イモータルジャスティスガンダム
HG デスティニーガンダム
HG ウイングガンダムゼロ炎
を「ウイングコンで少しでも爪痕残すぜ✊‼️」ってことでトッキ…
HG ジークアクス
調子に乗って、ギター持たせちゃいました‼️(2025.2.2…
MyGO!!!!!
迷子でもいい・・・迷子でも進めぇっ‼️
Ave Mujica
さあ、マスカレードの前に仮初めの名を与えましょう‼️