ASW-G-50 ガンダムフルカス

  • 200
  • 2
  • 0

以前製作した「ガンダムヴィネ」のオマケで載せた、ウイングゼロを鉄血化させた「ガンダムフルカス」になります。

名前元の「フルカス」は、「ソロモン悪魔50番目」で、これまで作った「下桁が0」の可変するガンダムフレーム機体達に合わせて名付けました。

正面

正面

側面

側面

背面

背面

メイン武器は本家同様、ツインバスターライフルです。

メイン武器は本家同様、ツインバスターライフルです。

もちろん、分割して2丁になります。

もちろん、分割して2丁になります。

シールドに関しては、収縮ギミックがあるので、「鉄血世界」なら打撃武器として、コッチのほうが使われそうですねww

シールドに関しては、収縮ギミックがあるので、「鉄血世界」なら打撃武器として、コッチのほうが使われそうですねww

なお裏面はこんな感じです。手に持てるようにグリップを付けました。コレでさらに打撃武器として扱いやすくなりましたww

なお裏面はこんな感じです。手に持てるようにグリップを付けました。コレでさらに打撃武器として扱いやすくなりましたww

コチラも本家同様、胸部からキャノン2門出せます。もっとも「鉄血世界」では決定打にならないでしょうが・・・ww

コチラも本家同様、胸部からキャノン2門出せます。もっとも「鉄血世界」では決定打にならないでしょうが・・・ww

もちろん、「ウイングと言えばコレ」な「ネオバード形態」にもなります。

もちろん、「ウイングと言えばコレ」な「ネオバード形態」にもなります。

なおここだけの話撮影中、ガンダムフレームの膝関節が緩んで固定出来なくなりました。どうも、塗装の着け過ぎで関節部分ひび割れてしまったみたいです。なので、脚部にもスタンドを使ってます(-_-;)

なおここだけの話

撮影中、ガンダムフレームの膝関節が緩んで固定出来なくなりました。どうも、塗装の着け過ぎで関節部分ひび割れてしまったみたいです。

なので、脚部にもスタンドを使ってます(-_-;)

塗装前使用したガンダムフレームはバルバトスルプスのみです。シンプルに「主役機同士」で合いそうだなと思ったからです(あと、再販でたくさん買っておいたので)ww

塗装前

使用したガンダムフレームはバルバトスルプスのみです。

シンプルに「主役機同士」で合いそうだなと思ったからです(あと、再販でたくさん買っておいたので)ww

ココからはオマケになります。ガンダムDX中古店で完成済みだった状態を入手しました。

ココからはオマケになります。

ガンダムDX

中古店で完成済みだった状態を入手しました。

戦国アストレイ頑駄無コチラは再販でジョー〇ンで買いました。

戦国アストレイ頑駄無

コチラは再販でジョー〇ンで買いました。

百式同じく再販でジョー〇ンで購入しました。

百式

同じく再販でジョー〇ンで購入しました。

ゼータガンダム上2つと同じく再販購入品。この4機もいずれ「仲間」にする予定です。完成したら改めて閲覧(&イイネ&お気に入り登録もww)よろしくお願いします(--)

ゼータガンダム

上2つと同じく再販購入品。

この4機もいずれ「仲間」にする予定です。

完成したら改めて閲覧(&イイネ&お気に入り登録もww)よろしくお願いします(--)

メイン武器はライフルよりシールドですww

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ハチミツ 5時間前

    DXや百式も気になります!製作頑張ってください!!!

GODAIさんがお薦めする作品

ASW-G-14 ガンダムレラジェ

ASW-G-68 ガンダムベリアル フライトユニット装備(+…

ルブリス・アイアンブラッドフォーム(ASW-G-09 ガンダ…

シュバルゼッテ・アイアンブラッドフォーム(ASW-G-42ガ…

17
赤いガンダム・アイアンブラッドフォーム(ASW-G52ガンダムアロケル)

赤いガンダム・アイアンブラッドフォーム(ASW-G52ガンダ…

(予告通り)赤いガンダムを鉄血機体化させた「ガンダムアロケル…

17
(趣味全開)FSマチュ

(趣味全開)FSマチュ

先日、再販でFigure-riseStandardのマチュを…

17
GQuuuuuuXハイパーモード

GQuuuuuuXハイパーモード

とあるユーザー様の素晴らしいハイパーモードに触発されて、黄金…

17
祝・白いガンダム完成!!

祝・白いガンダム完成!!

先日、再販で「赤いガンダム」2体目を入手したので「白いガンダ…