シャア専ズゴックを初筆塗り→初ウェザリング

  • 40
  • 0
  • 0

以前スミ入れだけしたの、HGシャア専用ズゴックを筆塗りして、ウェザリング&ダメージ加工してみました!

筆塗りが全然上手くいかなくて…イメージとしてはスプリット迷彩で水中迷彩をやろうとしたんですよ!マスキングテープで塗り分けてもはみ出すし…筆ムラでるし…心が折れてました……

そこで「ウェザリングとかダメージ加工すれば、味になるんじゃない?」とアドバイスもらって、「その発想は無かった…!」と驚きつつ、まんまとその通りにさせていただきました!あざす!

ざっくり作業の流れは水性ホビーカラーで筆塗り→ダメージ加工→ミスターウェザリングカラー(黒)→つや消しスプレー  という感じです。

正面写真切り傷は炙ったカッターで切り付けました。もっと「ビームサーベルでやられた感」が欲しかったんですけど、傷が細く上手くいきませんでした。弾痕はデザインナイフでひたすらグリグリしました。目はダイソーのストーンシール?みたいなのにレジンを垂らしたものを貼ってます。

正面写真

切り傷は炙ったカッターで切り付けました。もっと「ビームサーベルでやられた感」が欲しかったんですけど、傷が細く上手くいきませんでした。

弾痕はデザインナイフでひたすらグリグリしました。

目はダイソーのストーンシール?みたいなのにレジンを垂らしたものを貼ってます。

「背中の傷は剣士の恥」ってことで、特に何もしてません。断じて面倒だったわけではありません!!

「背中の傷は剣士の恥」ってことで、特に何もしてません。断じて面倒だったわけではありません!!

これがウェザリング、ダメージ加工をする前ですね。筆塗り難しい!エアブラシ買っちゃおうかな……

これがウェザリング、ダメージ加工をする前ですね。筆塗り難しい!

エアブラシ買っちゃおうかな……

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
初めてのHGに挑戦!シャア専用ズゴックを作りました!

初めてのHGに挑戦!シャア専用ズゴックを作りました!

前回の初ガンプラのEGに続きまして、今回は初めてHGを作りま…

2
初めてのスミ入れとつや消し

初めてのスミ入れとつや消し

先週作ったEGのガンダムにスミ入れとつや消しをしました! (…

1
初めてのガンプラ

初めてのガンプラ

人生初ガンプラを作成しました&初投稿! EGのパチ組…