キャンプ場らしく、お外で撮影してみました。
水星の魔女の序盤で登場するディランザです✨なかなかの良キットでした(zaku-kao6)
今回もランナーの状態で塗装し、その後素組しております。マットブラックとゴールドがなかなかいい味出してます😊
実はこれに使ったスプレーはダイソーで売ってる200円のラッカースプレー。ちょっと試しにやってみました!
ダイソーのスプレー缶。使ったのはつや消しブラック、シルバー、ゴールド。
やっぱりプラモ用でないのと安いので微妙な使い心地でした。塗膜が厚いので、組むときにハメるのをめちゃくちゃ苦労します。失敗したら一撃破損なぐらい力入れて、バチンッ!って感じで組まなければなりません😅
またスプレーの霧が粗いので、細かい隙間に塗料が入らず、入り組んだパーツは下地の色がうっすら残ります。
あと、塗膜が弱くスレると直ぐにハゲてしまいます(gundam-kao9)
ただ、ゴールドのスプレー缶だけはそこそこ優秀で塗膜剥がれや、隙間への塗膜の薄さなどは無かったです😊
これからゴールド塗料だけはダイソーで調達にしようかなぁ〜。
次はサーフェイサー後にダイソー塗料やってどうなるかちょっと実験しようかと思います。
紫のパーツをダイソー製品でマットブラックに
ここまで見てくださり、本当にありがとうございます!
陸ガンも引き続き、制作頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします🙇✨
ダイソーのスプレー缶はゴールドが良い
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ポージングも素晴らしいし、塗装がいいですね(zaku-kao2)ダイソー塗料というより、技量でしょうね。すごいなぁ
ありがとうございます🙇🙇🏻♂🙇🏼♀スプレーは外で適当に吹いてます😅ポーズは薙刀の構え方で調べて出てきた画像を見ながらキメときました🤣🙋🏻
此のドッシリとした機体に此のカラーリング良いものですね🤩👍💖
カラー(塗料)に問題があるとの事ですが、カラーリングセンスは流石に良くて、カナリカッコ良い機体になったのかと思います🥰💕✨
外での撮影も、ポージングも凄く良くて、素晴らしくキマっています🤩👍✨🥰💘
いつもお褒め頂きありがとうございます‼️(iori_sei)(zaku-kao2)ポーズは薙刀の構え方で調べて出てきた画像を参考にしました👍🏽🦾
失礼します!カラーリングすごく素敵です!外での撮影が時代劇の鎧侍みたいでとてもカッコいい
ありがとうございます‼️背景に茅葺屋根の古民家もあればよかったですね〜🤣
このカラーリングカッコ良いですね✨…と思ったらダイソーの缶スプレーですか!?そしてキャンプ場での屋外撮影も自然光の感じが素敵です😆✨
やはりダイソーの缶スプレーでは色々と不都合が多かったです😅製作コストの削減と時短は永遠の課題ですね🤔お外のロケーションには恵まれていて良かったです(gandam-hand2)
初めまして、キャンプ場での撮影凄く良いですね(^o^)
ありがとうございます‼️ロケーションに恵まれております😊
キャンプ場で定期的に皆でガンプラ作ってます✨
20年ぶりに模型製作リターンしました。
よろしくお願いします🙇🏼♀
キャンプもされる方は、ぜひ『Mioキャンプ場』で検索してみてください😊🏕
素組のバルバトス三兄弟
バルバトス三兄弟を素組しました(gandam-hand2) …
ガンダムスローネドライ(ランナー塗装)
ちょっと実験的に積みプラをランナー塗装してみました👍🏽 袋開…
陸戦型チーム
陸戦型をいっぱい作りました😊✨
素組のガンダムEX4体
ネトフリ限定のガンダム『ガンダムEX』を素組みして4体並べて…