二機目のHGジムをホワイトディンゴ隊ファングII仕様で作りました。これでホワイトディンゴ小隊はホバートラックだけになりました。
機体カラーとデカールを、先のファングIと同じに仕上げる事を意識して制作しました。質感も同じく出来て、自分的には大満足です。
ここからは記念撮影的なデジラマ画像です。泥臭い雰囲気が凄くお気に入りです。
三機揃って満足すると、今度はヴィッシュのグフやゲルググ、アニタのホバートラックが欲しくなります。
機動戦士ガンダムサイドストーリーズ
コロニーの落ちた地で…
ジムをプレゼントしてくれた友に感謝
祝!ホワイトディンゴ小隊配備
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2025年1月に約25年ぶりにガンプラを触り始めました。模活していない20年近くの間も、ついガンプラを買ってしまい放置されていたキット達を作って、のんびりとガンプラを楽しんでます。復帰してからは模型界隈の進化と自分の目の老化に驚いてばかりです。ここを知り沢山の作品を見て勉強になったり、ヤル気をいただきました。皆さま宜しくお願いいたします。
HGギャン(エグサベ機)
夜にGQuuuuuuXを全話視聴してたら格好良くて、衝動的に…
HG量産型ガンキャノン
前作のジム(ホワイトディンゴ隊)の影響で、HG量産型ガンキャ…
HGジム(ホワイトディンゴ隊)
古い友人からHGジムを数機貰ったので、人生初ジムを制作しまし…
HG高機動試作型ザク
HGドム試作実験機とHGシャア専用ザクORIGINとHGドム…