武者ゲルググ
ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
戦国アストレイとゲルググをつかってミキシングしてみました!
設定としては、武者頑駄無の量産タイプで、軽量化を図るため全体を軽装にし、武装も最低限のものにした、的な設定です。
昨日思いついたんで、大至急作りました(^_^;)
その分適当になってるとこもありとは思いますが、そこは大目に見てください。
背面
急いでやったとはいえ、ある程度は作り込んでいます!
武装は、刀と薙刀だけです!
本当は種子島も装備させるかとも思いましたが本体にどう接続するかが思いつかなかったんで結局やめました(^_^;)
刀を構える!
肩の鎧(?)を片方だけにしたのは個人なりのこだわりです。
ちょこっとだけダブルオークアンタをイメージした感じです。
しかし塗膜剥がれが恐ろしい!
皆さんはどうしてるんですかね?
コメントで教えてくださると嬉しいです!
ファーストのCMに入る前のあれ
これだけでわかりますかね?
にしても可動域が狭い!ジークアクスを見習え!
( ゚д゚)「いや改造で広くしろよ!」
おや?どこかから何者かの囁きが...
今回はだいぶ自信作です!
だいぶあとになるけど、GQ版武者頑駄無も作ろうかな...
薙刀を持たせる
薙刀は前に作った烈火武者頑駄無のときに使わなかったので使いました!
他に使い道ありませんでしたしね。
烈火武者頑駄無↓
両手持ち
薙刀が短いのであまり両手持ちはカッコ良くないかな?
この作品がお気に召していただけると光栄です。
最後までご覧いただきありがとうございました!!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
暦は大体4,5年です。千里の道も一歩から!地道に頑張りますよ
たまにしか投稿できないですがそこは大目に見てください(*´ω`*)
ちなみにフォロバしますよ
多分底辺自称Sさんがお薦めする作品
アッガイ(GQ)
ガンダム?
リック・ドムII
シャア専用リックドム(GQ)
HGのリックドム(GQ)をシャア専用カラーにしてみました! …
ドーベンウルフ
HGのドーベン・ウルフを部分塗装で仕上げてみました。 サムネ…
MGガンダムEz-8
過去作投稿です。 MGのEz-8です! 画像ではわかりにくい…
烈火武者頑駄無
先日、ガンダムベースに行った際に購入した武田信玄頑駄無の余剰…