HGUC No 145 ハンブラビ
《スイゾ・クカァン 大尉 専用機》
ζ 傲慢の巨人ver, ζ
【罪の贖罪編(74)】
中二病 全開!お目汚し失礼します!!
《エイ》
鰓裂が側面に開くサメとは区別されています。
約530種が知られており、世界中の海洋に広く分布し、一部は淡水にも適応しています。
一般的に上下に扁平な体型で、細長い尾、5-6対の鰓を持ち、多くは卵を胎内で孵化させて子を産む卵胎生。
尾の棘に毒を持つ種類も存在します。
サメの一部から底生生活に適応して進化した系統と考えられているとか。
又、トビエイ(マンタを含む)のように海底の貝ではなくプランクトンを食べる為に二次的に遊泳生活に戻ったものもあるそうです。
『フムフム』(演:シグレカイサン)
『コレが「ゑイ」?』(演:ユキカゼカイニ)
『・・・・・サツエイ キンシ』(演:ハンブラビ)
0087 年 10 月 15 日『アクシズ』と『ティターンズ』同盟締結。
☝️今ここら辺👇 😁
0087 年 11 月 02 日『エゥーゴ』『連邦軍キリマンジャロ基地』を襲撃、崩壊させる。
0087 年 11 月 16 日『エゥーゴのクワトロ・バジーナ大尉』が『ダカール』で演説を行う。
0087 年 12 月 07 日『ティターンズ』『コロニーレーザー(グリプス2)』の使用により『サイド2・18バンチ』壊滅。
『パプテマス・シロッコ』の暗躍により『アクシズ』と同盟締結を成した『ティターンズ』
情勢は又も『ティターンズ側』に傾くのか?
劣勢気味な『エゥーゴ』に追い討ちをかけるべく
超ACE級のパイロットと新型MSの投入に力を注ぐ『ティターンズ上層部』だった。
と、云うわけで妄想
ζ 傲慢の巨人ver, ζ
『スイゾ・クカァン 大尉』をご紹介 ✨😌✨
『RX-139 ハンブラビ』のパイロットである『スイゾ・クカァン 大尉』🧐ドンナカタ?
脳内設定・・・『バァザ・ムショック 大尉』と同様に『地球連邦軍の教導団』に籍を置くパイロット。トリッキーな戦闘を得意とする。
水生(水棲)動物が大好きな為、オーダーメイドの専用武装のペットネームもソレに因んだモノが殆どだ・・・と、イウ戦士
果たして彼の活躍は如何ほどか 😖
ドンだけ前置き置いてンだ💢
ナンテ💦言葉が聴こえる前に開幕です 😌
初見で『ゑイ』⁉️😳
と!思い付く❗🙃(勿論「UP主」基準)
『RX-139 ハンブラビ』を発表です🤗🎶🎶
🆙背部ビーム ライフル?😟?
本来であればビーム キャノンやメガ粒子砲と呼ばれるような装備ではあるが、コスト削減を目的にビーム ライフルの機構を流用した為の名称 😒
それと両手に保持してイルのは『スイゾ 大尉』がオーダーメイドしたショート型 ビームライフルでして、サーベル発振も出来ます👍
ペットネームは『ウマヅラハギ』😜
はい!メインウェポンの次は「ビームサーベル抜刀❗」と、イウ"まいるーる"が在るのでヤっときます 😁
🆙両前腕に1基づつ装備 🤔
収納時にはビーム ガンとしても運用可能です 😚 ゲキチュウ デモ ウッテタ
推しである『ヨッチャKIDさま』より、この『海ヘビ』は『ヒートロッドの発展兵器』では?
との御言葉を以前の投稿作品コメントにて頂戴しております 😚
「成る程🙄ソノ通りだなぁ⤴️⤴️」
と!《《《目から鱗》》》で在りました 😁🙏 サスガノ ハッソウリョク
🆙 ワイヤーを飛ばして敵機を捕縛し、高圧電流を流し込む兵器 ⚡🤕
後年別のMSでも本兵装を奥の手として持ち出した他、ジオン残党軍所属のマラサイがトリントン基地襲撃時にバイアラン・カスタム相手に使用しているのが確認されています 🤔
水属性?の機体ならば、手持ち武器に『槍』をハズす事は出来ません 🤣
そんな訳で久方ぶりに 🙄
『長モノ武装絶対信者』の為の布教活動を実行です❗ 👍😆🎶🎶🎶
勿論!名前もありますよ 😚
『ディプロカウルス』と!イウのです 😜
『ケロっピ🐸ユニット』には、もう一つの特殊兵装が在りまして 😌
既存兵器『クモの巣🕷️🕸️』の発展型となる『トアミ(勿論P,N)』が『ケロっピ🐸のお口の下』に装備されています😤💨
『クモの巣🕷️🕸️』は複数機体による連携攻撃ですが、此方は単機での使用が可能 😆🎶🎶
🆙『クモの巣』とは「MA形態でも腕を使用可能」という独特の利点と組み合わせた戦法。3機の間にクモの巣状にワイヤーを展開、敵機を捕縛し3機分の電撃を浴びせる。固定兵装かどうかは不明 😒
こんな感じでグタグダ!だらっト!!実行です😤💨💨
『ハンブラビ』の可変は脚部を折り畳むだけ!と、イウ・・・ナンダカ烏滸がましい感じがするシステム 💦💦 (「UP主」基準)
( ̄~ ̄;)
しかし!この異形さは其を払拭できる魅力がありますね 💘(「UP主」個人の想い・・・毎回書いてる?)
ヾ(●´ω`●)
HGUC全盛期のキットなので、今基準でも満足度が高いクオリティ🈵😆
(満足なのは「UP主」だけではナイはず?)
+.゚(´▽`人)゚+.゚
ト!こんな感じで
『ハンブラビ』は出版モノだと、バリエーションが複数ある💦💦
(;-ω-)ノ
なんて事実?を、口走ってミヨウと考えました
♪Ю―(^▽^o) ♪
Next time preview
『DIJEH❓』
お目汚し ありがとうございました。
こンな見た目なので、昔は悪魔や👿エイリアン👽👾扱いされていました
(((((゜゜;)
涼しい🌬️🎐を通り越して、寒い日も🐧))) ご健康に留意して下さいませ😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
地球圏のジオン残党に整備長のような人がいたら確実に水中用に改造されてますね(gundam-kao2)
空気抵抗の無い宇宙空間よりも水中の方が他のMSよりも機動性が高いまである!(zaku-kao2)
グラブロに苦戦したアムロのようにカミーユも苦戦したかも?(gundam-kao1)
あ、でも水中では電撃兵器は使えない!?(gundam-kao5)
ハンブラビ……💭フビライ―ハン……💦
失礼致しましたm(_ _)m😳
ハンブラビ良いのですが、持っていません🥹Gフレームだけです🥲いつか中古屋さんで見かけましたが、💴7,700ヒエ〜😵💫MGの百式と良い勝負😲と云うわけで持っていません😅
あっ!すみません長いですm(_ _)m
何時も通りの良き作品ナノですが、ウマヅラハギには笑ってしまいました🤩😂😂😂
網も良かったですし、槍は絶滅種では無くて、イカ🦑の方が好みでした🥰😍
沢山くだらない事を申し訳ありませんm(_ _)m
では、失礼致しますm(_ _)m
与一さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊
「フビライハーン」は、リアタイ放映時の自分も連想しておりました😚
学校の授業での「元寇」が、妙に記憶に残っていたからかもしれません🙄
えぇ‼️「「「7700💸」」」💦
此は不適切💢コウイウのは本当に赦せないですよね😡💨💨
「海ヘビ」の存在が"武器のペットネーム"の理由なのですが😋
「槍」は他に「ヤリタナゴ」も考えました👍「ヤリイカ」も候補に入れてましたが、知ってる方だけが《《《ホクソ笑む😏》》》をヤりたくての実行です🤣🤣🤣
こうして、ツッコンデ貰えると、次回に活かせるのでトテモ有難いです🤩💕💕
MS、MA形態共にどこからどう見てもカッコ良いハンブラビには当時シビれました(^^)
エイ型だけあって水族館ネタがバッチリ嵌ってますね!雰囲気バッチリな水槽…からの撮影禁止w
魚卵とか銛とか投網とかの海に因んだ装備もどれも似合ってて面白いです(≧∀≦)
hologramCOZさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊
「ハンブラビ」のデザインセンス🤩💕
特徴がハッキリしていて、大変好ましいです😍💘
以前から、ナニか機会があればヤッテみたかった水族館ネタ😚
キットの前に青いクリアファイル📁を置いただけの簡単仕様なのです🤣🤣🤣
自分が訪れた水族館の大きい水槽には、撮影👀📷✨禁止の貼り紙があった様な記憶が・・・
武器に「海ヘビ」が在る!
此を確認した時点で、蛇足作業はこの"シバリ"で行こう🤔と!成りました
( ´∀` )b
水中用と言われても信じたくなるハンブラビはやっぱりエイですよね(gundam-kao7)
しかし、黒十字総統とデスゼロウ将軍の発想はありませんでしたw
G.Iさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊
何故!このデザインを思い付いたのか❓🙄
考え出した人に、理由を聞きたいです🤔設定画を初めて観たときは水中用だと、思い込んでもおりました😅
総統と将軍は、当時のアニメ雑誌の読者コーナーで、ナニかと弄られておりました🤣🤣🤣
イラストやら!ガンプラ改造品とか!!
あまりの熱の入り様に、今でも忘れる事が出来ません🙄
あの時は腹を抱えて、大爆笑致しました(zaku-kao2)
エイじゃないか!エイじゃないか!良い酔いヨイヨイー🎶
宇宙の海は、おれの海と言っている御仁もいらっしゃるのでハンブラビは海洋生物……じゃなかった💦
水棲MSですよ✊
エイだけにシッポには毒が仕掛けてあるんですかね😆
しかし、この武装の数々はカミーユが見たら怒り心頭でしょうね 🤣
踊る💃AHOに見るAHO👀🎶🎶
さーしースーさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊
あの「青春のアル◯ディア」とか宣う海賊的な方が認めてくれれば、水棲MSに違いありませんね👍
シッポに『毒』は在りそうです(((😖)))
だから「レコアさん」は「パプティマスさま」の処へ😭💦💦
えっ!カミーユがキレたら《《《ハイパーオーラ斬り》》》で、一刀両断されて仕舞う⤵️⤵️
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
エイの製作、お疲れ様でした。🧐エイじゃなかった💦 下手物🫢いや違う、異形でしたね😁😁😁
sont@さんのコメント通り、手に入らない😭😭
あの圧倒的な異形がとても魅力的、しかも三叉の矛を持っている👍 更に投網🕸️
一体で3体分の技が出せる😆 もー最高です👍
cinnamon-1さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊
この見たくれは下手もノ🆖…異形以外のナニモノでも、ないですよね😋
新発売の時分より、人気のキットですから😚
現在は更に難易度が高いです😒💨
今回は控え目に設定したツモリでしたが、ヤッテいる内に何時もと変わらない様相に成っていました😭💦💦
次こそは適度に抑える様に!気をつけなければ😌
今回も、ミズカさん劇場を楽しませて頂きました😆
なので適度に抑えず、感性のままが良いと思います😁
次回作品も楽しみにしてます👍
あぁ⤵️お気を使わせて仕舞いました😖💦💦
あたたかい御言葉🤗
ならば!甘えさせて頂きます✨😌✨
😁😁😁
甘えちゃってください😉
😁😁😁
(`ー´ゞ-☆
完成お疲れさまです。
ハンムラビは、水泳部だったのか?、水槽の中で泳いでますね😁、そしてまんま『エイ』😆。投稿のタイミングも神がかってますね、GQ版発表のタイミングと同じとか😄。
ハンムラビのデザインて本当に怪人ですよね😃、ですのでトアミとかギョランとかデュプロカウルスとかウミヘビとかが似合いますね😁、3つぐらい怪しい武装が混ざってますが(笑)😆。
SC30さん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊
「水槽ネタ」🤔
一度ヤッテみたかったので😚
ウマク表現出来た様で、ナニよりです😆🎶🎶
自分も他の方に教えて貰うまで❓🙄だったのですが「GQ版」が出るとは驚きです😳‼️
まぁ、購入が出来るかドウカは・・・何時もと同じでしょうねぇ😩💨
ハハハ😁このデザインラインは「何処の悪の組織」に居ても、違和感が湧きませんよね🤣🤣🤣
水生装備の中の怪しいヤツラ😅
この辺りが「ミズカクオリティ」ですから
(((*≧艸≦)ププッ
コメント失礼します
2枚目の写真を見た瞬間から「あれ?ハンブラビって水中用の機体だったっけ?あれ…?」と考えてしまうぐらい、もう“エイ”にしか見えなくなっちゃいましたw
最後の方にはちゃんとエイの画像が載ってるのも最高ですねw
さて、今回の蛇足作業ですが特に心惹かれたのがクモの巣の発展型である“トアミ”です💡
網を使った攻撃ってよくよく考えたら凄く効果的なのにガンダムの世界ではあまり見かけないんですよね
三又の槍という王道武装を抑えつつ、ちゃんと投網のような変化球を入れてくるミズカさんのセンスがホントに素晴らしいと思います✨
さめさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊
水族館ネタに踏み切ったのも「ハンブラビ」のデザイン性のお陰😚
いえ!ソレ以外に何も思い付かなく成ってしまいました🙄
あの「エイ」の画像!実物を見た事が在るのですが、本物は普通に「魚の干物」って見た目でした🤣🤣🤣
確かに‼️「網で絡めとる」と、イウ戦法はカナリ有効ですね🧐
そのまま、拿捕したりも出来ますし😁
変化球💦💦・・・オフザケは「ミズカ流の基本」なので😋誉められると、困って仕舞います😅💦💦
コメント失礼します!
毎度壮大なシナリオ感服です(gandam-hand2)
ハンブラビも綺麗な仕上がりですね🤩
トアミはガン○スターのホーミングレーザーみたいに見えますねw
Yorozuya Chernoさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊
そんな💦思い付いた事をダラダラと、書き綴っただけなので💦💦・・・お恥ずかしい😩⤵️⤵️
「ハンブラビ」の出来を誉めて頂けて、嬉しい限り😆⤴️💓
「ガ○バスター」のホーミングレーザー🤔
・・・此は!良いヒントを頂きました👍🤩
今考えてイル演出に応用出来るかも😳
早速!試作してミマス🤗🎶🎶
今日一番熱いハンブラビはタイムリー👍
緑のカラーリングに合わせるのは良いセンスですね😉
🌊波模様のマーキングもまさに海産物🦑 海ヘビの蛇然とした蛇行した軌跡かイイなぁ🥳
ASURさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊
あっ!「GQハンブラビ」の件ですか?
自分!先程、フォロワーの方に教えて貰ったばっかりです😖💦
確かに嬉しい🎵😍🎵
「GQサイコ」も検討して欲しいモノです🤔
カラーリングを誉めて頂けるなんて⤴️⤴️
恐縮です😌
少しもでも、海産物(笑)らしさが出たならば、大成功👏👏👏
「海ヘビ」の様な"ウニョウニョした演出"をするのは、楽しいですね😆🎵🎵
コメント失礼しますm(_ _)m
今週のミズカさんは…っと、ハンブラビ!
大好き!ハンブラビ!異形!大好物デス!🥰
あの目つきの悪いおぢさんが乗っていた印象が強いですが、今回のパイロットは…水族館…直球ど真ん中なネーミング、好きです!😁
ハンブラビは初見で水陸両用MSだと勘違いした記憶が…😥
…なのでトライデント持ちは必然です!カッコイイ👍️👍️👍️
流石!ミズカさん!
ハンブラビ モ チュウセン ニ ハズレテ カエナイ…😭
koikumaさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊
「ハンブラビ」の言い訳の出来ない「ゑい」っプリが、自分も大好きです😆⤴️💓
あの目付きの悪さ・・・
眉毛が無い!
三泊眼(この字だっけ?)!!
頬がコケッてる!!!
肌が麻黒い!!!!
言動が粗暴!!!!!
悪い人のテンプレート(((😣)))
あっ!自分も設定の初見時は水中用だと思っておりました😚
(O゚皿゚O) チュウセンッテ!キチントアタルンデスカネ? トシデンセツ ジャ ナイノ カナァ
ミズカさんお疲れ様です。今回もありがとうございます。労働の後に癒されました。(笑)いっぱいです。
ハゲおじさんさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊
あぁ⤵️⤵️とても、お疲れな御様子💦💦
ワザワザ、時間を割いて頂き恐縮です😌
疲れが取れる様・・・
御自愛して下さいませ😌
やっほー!
ふむふむ、なるほとな。
ちなみに因幡の白兎に出てくるワニは鮫のことなんだよな。
今も残ってるんよね、広島の山奥にワニ料理(=サメ料理)というものが😊
本題に入るとしよう(笑)
このスイゾ大尉とヤザンとは関係性はあるのかな😁
海神っぽく、トライデントがあるとなかなかかっこいいですな。
ハンブラビは宇宙専用っぽいけど、この機体なら水陸両用にもなれますな!😊
Yosukeさん ヤッホー👋😃 ようこそいらっしゃいませ😊
おぉ!物知り😳
確かに、昔話や水族館の展示パネル(解説)には「鰐」って、表記されて居る事がありますね🤔
広島の話は『サメがアンモニアを内包しているから、腐りニクい』と!料理漫画(「美味しんぼ」だったかな?)で読んだ記憶があります🧐💭
真実だったンだ⁉️😚🙏
「ヤザンさん」とは、面識は無いかも❓😋
「スイゾさん」は「ニューディサイズ(センチネルの敵役)」の出身(勿論オレ設定)なので😆
水要素を足すために「トライデント🔱」を装備させましたが、中々に雰囲気は出ましたね👍😤
そう!水中用のオプションを造るのも、楽しソウです😁💕💕
オレも鰐=鮫は美味しんぼの情報😅
あの漫画は真実しか語らないので、嘘は描かないので、真実だと思うよ。
あら!ソウでしたか😁
あの漫画は《《《真実を描きすぎる?》》》から、業界から煙たがられて、連載が休載に成っちゃってイルンですよね😩
まぁ、環境問題とか関わってるし、取材も多いと思うよ。
煙たがられてるのは知らなかった😅
ずいぶん、読んでなかったから😅
終わったもんだと思ってた😅
それにあ~いう情報漫画は大袈裟に書きづらいと思うんよね😅
休載(本当は打ち切られた💦)の理由は「原発の米問題」だと、イウ事です😖
まぁ、ソレ以前に、本当の事?(作者の思い込み)を描きすぎて、ショッチュウ問題視されてイタンですけどね😩⤵️
バトンリレーの件では大変お世話になりました🙇✨あちらのサイトでも宣伝して頂いたみたいで、懐かしい方たちからもコメント頂きまして嬉しくなりました😆✨ありがとうございました🎵
ところで今作のハンブラビ!私も大好きなハンブラビ!全く手に入らないハンブラビ!(笑)。赤い部分を緑に変えて三叉槍を持たせると水属性感が増しますね👍✨
…てか黒十字総統!懐かしい〜😄デスゼロウ将軍…あぁ!すっかり忘れてたけど、こんなのも居たなぁ〜😁
Sont@さん 「バトンリレー」では大変お疲れ様でした😊・・・あっ!まだ引き続きコメントが送られてるから、継続中ですね🤗
改めて、私の我儘にお付き合い下さり、ありがとうございました🙇
アチラのサイトは『コッチと違い』フォロワー同士(無くても🉑ではあるけど)で、"チャット"が出来るのです📧
なので、一言!『Sont@さんが投稿するヨ‼️』と、『Sont@信者の方々』に送っただけです😌
そして!結果は御覧の通り😤💨💨
皆様、「Sont@さん」に、コメントがしたくて待ちわびて居た事が
《《《はっきり❗示されましたね⤴️⤴️》》》
制作中の記事で、このコメント反響数は歴代一位🥇かも❓😁ダイカイキョ!
変態デザイ❎…異形が多い「Ζ可変MS」の中でも、一目でモチーフが判る潔さが自分も大好きです😆⤴️💓
まぁ、緊急事態宣言前でも、再販しても直ぐ狩られるキットでは在りましたが😭
3機揃えるのは《《《至難の業》》》😖⤵️⤵️
ウマク水属性が表現出来て、ナニよりです👏👏👏
フフフ😏
「Sont@さん」ならば、ネタの2人に乗っかってくれる事は判っておりましたヨ‼️
「デスゼロウ将軍」はリアルタイ時に本気で自分も造ろうとしていました🤣🤣🤣
まぁ、直ぐに「熱は冷めちゃい」ましたが😒
因みに『スピルバン』は、自分の中で五指に入る傑作メタルヒーロー(ストーリーが、だけど)であります
((ヾ(≧皿≦メ)ノ)) メタルヒーロー ノ ストーリー ハ メイサク ガ オオイケド
私も急場しのぎで書いたあの薄~い内容の記事に沢山の方からコメント頂いて正直驚いております😁その半分はミズカさんの広報活動の効果であると思われます🙇
スピルバンもそうですが、私もジャスピオンや宇宙刑事シリーズ、メタルダー辺りの特撮ヒーローは大好きでした😆またメタルヒーローの新作とかやらんかなぁ〜😄
あのコメント達は「Sont@さん」に対する皆様の気持ち❗
自分の宣伝は、コレッポッチも作用しておりません😌
「ジャスピオン」は「マッドギャラン」が🤩
「メタルダー」は「4つの軍団」が😭💓💓
それぞれ最高に主役を引き立ててくれるンですよね🤔🎶🎶
「悪の組織」の良し悪しが、HEROの格付けを決定する😤💨💨
此は間違い無い法則だと、思っております😁
仰る通り!新作が欲しいですね🤗⤴️⤴️
春田純一氏演じるマッドギャランはめちゃくちゃカッコ良い悪役キャラでしたよね!😆
メタルダーの4軍団、私はクールギンが好きでしたね〜😄あっ、あとはやっぱりトップガンダー!カッコ良い悪役がいるとやっぱり主役が引き立ちます👍✨
「マッドギャラン」のお陰で後の「ジャンパーソンのビルゴルディ」の様な「悪のメタルヒーロー」が出て来た訳ですしね🤩💕
自分も「クールギンとトップガンダー」は大好きですが、意外と人間臭い「戦闘ロボット軍団の面々」と「団長のバルスキー」がお気に入りです
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
水属性(?)の機体には何故槍を?と言うのは、ファンタジーのマーマンやラミアがよくトライデントを持っているからですね。それとも、漁の銛からでしょうか?
でもZに登場するハンブラビは別に水中戦を披露したりしないし、派生機のアクアハンブラビは完全に別物な見た目してますし……
さくらおにぎりさん ありがとうございます。ようこそいらっしゃいませ😊
ファンタジー系のキャラだと、「トライデント🔱」を持った者がかなり居ますね🤔
漁師さんも、その様なイメージが在ります🧐💭
長くて、細身だから、水の抵抗を受けニクいし、三ツ又だから獲物に刺さり易い所からの、発想ですかね😳
あっ!「アクアハンブラビ」が水中戦用なのは、完全に「ゑい」と絡めたネタですよね🤣🤣🤣
水族館‼️
網で捕まえ大漁だ(zaku-kao2)
ハンブラビ、かくあるべし👍️👍️👍️
ミズカさんのセンス、大好き😍
T-Nonさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊
今回!一番悩んで造り上げた「水族館」
モット!ごちゃごちゃサセタカッたのですが、「絵的」に見苦しく成るので、こんな感じに落ち着きました😒
そうか!この水槽の隙間に《《《網で捕らえたモノ達》》》を入れればイイのか👍⤴️⤴️
「ハンブラビ」には、頑張って働いてもらいます😆🙏
サムネ絵と2枚目、出撃絵は絶妙ですねー^_^出版ものバリエーションは・・・キニシナイ^_^GQ版発売も決まり、ますます需要が出そうなハンブラビでしたね^_^
okinasanさん 有難うございます。ようこそいらっしゃいませ😊
毎回の事なのですが、お褒めに預かった『絵』は何回も納得いくまで取り直しをする程、気を使っております😚
お気に留めて頂き嬉しいです😆⤴️💓
まぁ、出版モノは二次作品的な要素も強いですし😅・・・
ナンと!GQキットも販売ですか❓🙄
此は又!大騒ぎに成りそうです🧐
と、イウ事は「GQサイコ」も可能性が出て来たかも❓😋
やはりいい絵を撮るのは労苦が絶えませんね、お疲れ様です(^◇^;)サイコはフィギュアライズも手掛けてるバンダイ様ならおそらく最後も可能かと^_^中の人体に30mm・30msのミキシングノウハウを利用すれば
えぇ!でも、アンなShotでも、御言葉が頂けるので、調子に乗って仕舞います😁⤴️⤴️
確かに❗🤔
今の「バンダイ様」ならば、あのギミック(巨人兵?)は再現出来ますね🤩👍
益々欲しく成って来た🎶🎶
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
メインに「「「不具合が生じた時」」」に使用するページ😫⤵️・・・
でしたが、この度❗メインページに昇格です😏 不本意だけど💢
お目汚しを失礼致します(`ー´ゞ-☆
ミズカともかささんがお薦めする作品
デスティニー ガンダム フルブラスト
#8 ストライクフリーダムガンダム
量産型 百式改《アルカード・ハロウィン大尉 専用機》
HGUC No 48 改造 量産型 百式改 《ア…
ガザ C 《ヴァトンリ・レェ 曹長 搭乗機 復活の Y 機関…
HGUC No 63 ガザ C 《ヴァトンリ・レェ 曹長 搭…
デルタ ガンダム《デルタの脈動💓 パク・リイ 教授の研究成…
HGUC No 136 デルタ ガンダム 《デルタの脈動💓 …
バーザム 《バァザ・ムショック 大尉 搭乗機》 ζ 傲慢の巨…
HGUC No 204 バーザム 《バァザ・ムショック 大尉…