HGAC リーオー ウエザリング仕上げ

  • 136
  • 12
  • 0

HGACリーオーのレビューです。少し前にガンダムWを全話視聴してリーオーの無骨さが気に入りました。とても作りやすいキットで2日で完成しました(gundam-kao6)劇中のイメージに合わせて強めに汚しています。

成形色仕上げ、部分塗装、ウエザリング、つや消しトップコート仕上げです。

手足の横や武器など合わせ目はいくつかありますが今回はすべて段落ちにしています。ウエザリングカラーのマルチブラックでフィルタリング、エナメルドライブラシ、スポンジチッピング、ウエザリングマスターと各種汚しを重ねてます。

手足の横や武器など合わせ目はいくつかありますが今回はすべて段落ちにしています。ウエザリングカラーのマルチブラックでフィルタリング、エナメルドライブラシ、スポンジチッピング、ウエザリングマスターと各種汚しを重ねてます。

シールドの汚しが特にお気に入り。

シールドの汚しが特にお気に入り。

足もお気に入り。

足もお気に入り。

前後のバーニアはシャインシルバーとゴールド。シールド裏などの手すりみたいな部分もメタリック系のマーカーでそれっぽくしています。

前後のバーニアはシャインシルバーとゴールド。シールド裏などの手すりみたいな部分もメタリック系のマーカーでそれっぽくしています。

ドラムマシンガンをこう構えて無機質に歩いてくるのがリーオーのイメージ。マシンガン本体はガンメタル。ドラム部分はファントムグレー。先端も適当にメタリック系マーカーで塗分け。

ドラムマシンガンをこう構えて無機質に歩いてくるのがリーオーのイメージ。マシンガン本体はガンメタル。ドラム部分はファントムグレー。先端も適当にメタリック系マーカーで塗分け。

第一話でいきなり主人公機を海に沈める活躍!

第一話でいきなり主人公機を海に沈める活躍!

箱絵風。このぐらいたくさん集めたくなりますね。

箱絵風。このぐらいたくさん集めたくなりますね。

モノアイ?は裏にラピーテープを貼って反射するようにしています。

モノアイ?は裏にラピーテープを貼って反射するようにしています。

首が回らない以外に弱点のない良キットです。やられメカだけどヒイロもゼクスも搭乗するし敵味方地上宇宙問わず活躍する名機ですしね。

首が回らない以外に弱点のない良キットです。やられメカだけどヒイロもゼクスも搭乗するし敵味方地上宇宙問わず活躍する名機ですしね。

パチ組との比較。フィルタリングで随分グリーンの色味が変わっています。

パチ組との比較。フィルタリングで随分グリーンの色味が変わっています。

以上です!ご覧いただきありがとうございました!

以上です!ご覧いただきありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメント失礼します。
    リーオーって名前付きのパイロットが乗ると急に堅くなる謎仕様が好きです。私は買いそびれてしまっていますが、何機も揃えたいMSですよね。
    ウェザリングが決まってカッコイイです。

  2. OZ製MSってやはりカッコいい!

    ウェザリングがとても素晴らしいですね👍

  3. りゅありさん

    こんにちは!

    かっこいいリーオーですね!

     

    汚し塗装もお見事です✨

    量産機はやはりヴェザリングが合いますね✨

    なんぼあっても困らないのも魅力的です✨

  4. HiroRe 2時間前

    お見事

  5. サト 3時間前

    ウェザリングカッコいい🤩🤩🤩

    素晴らしいです!

  6. suzutaro 3時間前

    2日でこのクオリティまで、仕上げられるのですね

    ナチュラルなウェザリングで格好いいです

りゅありさんがお薦めする作品

フルアーマーガンダム フル装備

HGUC Sガンダム

HGUC リックドム

旧キット ビグザム

12
EG ウイングガンダム

EG ウイングガンダム

エントリーグレード ウイングガンダムのレビューです。キレイ目…

12
フルメカニクス ガンダムエアリアル

フルメカニクス ガンダムエアリアル

フルメカニクス 1/100ガンダムエアリアルです。バルカンや…

15
HGUC クロスボーンガンダムX1

HGUC クロスボーンガンダムX1

HGUC クロスボーンガンダムX1のレビューです。MGのve…

7
スペリオルディファイン ハイゴッグ

スペリオルディファイン ハイゴッグ

ガンダムスペリオルディファインのハイゴッグです。黒サフ、ガン…