フルアーマーガンダム フル装備

  • 6968
  • 8
  • 6

去年投稿し、たくさんのいいねをいただいたフルアーマーガンダムなんですが、当時からいくつか心残りがありまして今回プチ改造してフル装備バージョンとして改めて完成させました!

シールド、ビームサーベルラック、バズーカラックを追加で装備させています。

バズーカ自体は元々持たせていたのですが、せっかく元々リアアーマーにラック用(?)の穴が空いているのでバズーカラックを作成して装備させました。

バズーカ自体は元々持たせていたのですが、せっかく元々リアアーマーにラック用(?)の穴が空いているのでバズーカラックを作成して装備させました。

シールドの裏にサーベルラックを装備。

シールドの裏にサーベルラックを装備。

あおり

あおり

ライバル?のジョニーライデンさんと。

ライバル?のジョニーライデンさんと。

我が家のMSVっぽい機体たち

我が家のMSVっぽい機体たち

この余剰パーツのシールドをせっかくだから使いたいなとずっと思ってまして

この余剰パーツのシールドをせっかくだから使いたいなとずっと思ってまして

裏に適当な余剰パーツとネオジム磁石でシールド基部を作りました。サーベルラックもそれっぽいフレームかなにかの余剰パーツで作成。

裏に適当な余剰パーツとネオジム磁石でシールド基部を作りました。サーベルラックもそれっぽいフレームかなにかの余剰パーツで作成。

バズーカラックも適当な余剰パーツを2つくっつけて作成。軸が穴に対して少し細かったので100均のマットバーニッシュで太らせました。

バズーカラックも適当な余剰パーツを2つくっつけて作成。軸が穴に対して少し細かったので100均のマットバーニッシュで太らせました。

リアアーマーのちょうどいい穴

リアアーマーのちょうどいい穴

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. フルアーマーにシールド、思いつきませんでした!めちゃくちゃカッコいいですね!あと、個人的に気づきだったのは肩バズーカ。メタリック色に白いラインてすごく映えるんですね!どこかで自分も試してみたいとおもいました!

    • りゅあり 7か月前

      ありがとうございます!余剰パーツにしとくのはもったいないシールドなのでなんとか活かせないかと思いまして(gundam-kao5)このキットは付属のデカールが素晴らしいので是非お試しください!

  2. @LenaEclair 7か月前

    まさに最終決戦仕様のフルアーマーガンダムですね。…更に格好いいです。…しかし、ここまでの装備をして一体誰と戦うのでしょうか?…やっぱりジョニーゲルググかな?と思った次第です。

  3. 鈴木ジム2 10か月前

    フルアーマーにシールド付けるだけで「これぞホントのフルアーマー!」って感じになりますよね!😆

    しかもサーベルラックまで備えてるのが素晴らしい!✨

    • りゅあり 10か月前

      元の小っさいシールドでは何も防げんと思うんですよ(gundam-kao2)サーベルも接近戦で絶対必要だと思いますし(gundam-kao7)

  4. ASUR 10か月前

    シン・フルアーマーガンダム、いやパーフェクトガンダムですか🥳

りゅありさんがお薦めする作品

フルアーマーガンダム フル装備

HGUC Sガンダム

HGUC ギラ・ドーガ レッドショルダーカスタム

ベストメカコレクション 旧型ザク

14
MG ZZガンダムVer.Ka

MG ZZガンダムVer.Ka

MG ダブルゼータガンダム Ver.Kaです。初めてVer.…

11
HGUC ゾック

HGUC ゾック

HGUC ゾックです。部分塗装、つや消しトップコート仕上げ。…

9
HGUC ギャプラン

HGUC ギャプラン

HGUCギャプランです。成型色仕上げ、デカール、ウェザリング…

11
HGUC ガンダムGP-03S ステイメン

HGUC ガンダムGP-03S ステイメン

HGUCガンダム試作3号機ステイメンです! 成形色仕上げ、デ…