HGUC ドムトローペン

  • 1496
  • 14
  • 0

HGUCドムトローペンです。劇中のイメージで久しぶりにハードに汚しました。モノアイの可動化改造にも初挑戦しました。

整形色仕上げ、部分塗装、ウォッシング、スポンジチッピング、デカール、ツヤ消しトップコート仕上げです。

頭頂部のセンサーはダイソーのデコレーションテープを使ってキラキラシールを自作。 

頭頂部のセンサーはダイソーのデコレーションテープを使ってキラキラシールを自作。

 

下の方ほどサンド系の汚れを強めに。全体をウェザリングカラーのグランドブラウンでウォッシング。バーニアはシャインシルバーで内側はクリアレッド。デカールも適当に傷をつけてダメージ加工。

下の方ほどサンド系の汚れを強めに。全体をウェザリングカラーのグランドブラウンでウォッシング。バーニアはシャインシルバーで内側はクリアレッド。デカールも適当に傷をつけてダメージ加工。

モノアイは可動化したので表情付けができます。HGでは珍しい人差し指だけ動くタイプなので謎の指差しポーズができます(zaku-kao4)

モノアイは可動化したので表情付けができます。HGでは珍しい人差し指だけ動くタイプなので謎の指差しポーズができます(zaku-kao4)

ラケーテンバズのセンサーはオールマイティモノアイ化。

ラケーテンバズのセンサーはオールマイティモノアイ化。

ヒートサーベルは赤熱グラデっぽくしたつもりですが分かりませんね(zaku-kao4)初期のHGUCで可動は厳しく両手持ちも無理矢理です。

ヒートサーベルは赤熱グラデっぽくしたつもりですが分かりませんね(zaku-kao4)初期のHGUCで可動は厳しく両手持ちも無理矢理です。

バズのセンサーはちゃんとのぞき穴から見えるようになってます。

バズのセンサーはちゃんとのぞき穴から見えるようになってます。

全身合わせ目でしたが汚したおかげでほぼ分からなくなりました。

全身合わせ目でしたが汚したおかげでほぼ分からなくなりました。

華麗に滑走してるみたいにしたいんですが動きません(gundam-kao5)

華麗に滑走してるみたいにしたいんですが動きません(gundam-kao5)

その姿は忍びん…。

その姿は忍びん…。

ドムなんていくつあっても良いもんですからね(zaku-kao5)

ドムなんていくつあっても良いもんですからね(zaku-kao5)

ガトー少佐をフォローするゲイリー!

ガトー少佐をフォローするゲイリー!

くり抜いてボールジョイント作ってディテールとHアイズ貼ってカバー作って完成!初めてですが形にはなりました(zaku-kao2)

くり抜いてボールジョイント作ってディテールとHアイズ貼ってカバー作って完成!初めてですが形にはなりました(zaku-kao2)

ウォッシング前後。

ウォッシング前後。

全身合わせ目…。

全身合わせ目…。

足の裏も塗り分け

足の裏も塗り分け

以上です!ご覧いただきありがとうございました!

以上です!ご覧いただきありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ayuno 3週間前

    りゅあり様の製作間隔が早くてビックリです🤠

    ウェザリングが最高に良い仕上がりですね!!砂漠ってイメージが完璧に出てますね(^^)さすがです!!

    ゲルググ ドムはいっぱい作製してくださいね😁😁😁

  2. 与一 3週間前

    足元の綺麗なウェザリング?(何言ってんだ)凄くリアルな感じで良き汚しです🤩👍✨

    ラケーテン・バズのセンサー良いですね🩷くぅ~😆

    ジオン系はモノアイをどうしようと思いますが、可動式になされたのですね😮グリーンのモノアイも良いですし、見習いたい所ですが、私はやらないと思います😣良き作品を観るだけに留めておきますm(_ _)mカナリカッコ良い作品でした🥰💖💕👍👍

    • りゅあり 3週間前

      ありがとうございます!モノアイはそのままだとただ緑のシールを貼るだけノ作りだったので思い切って挑戦してみましたが、思っていたよりも簡単でしたよ。影になって見えない場所なので適当でOKです(gundam-kao2)

  3. SC30 3週間前

    完成お疲れさまです。

    2号機強奪のあのシーンが甦る仕上がりですね😁、オーストラリアの大地をホバー走行してたらこれぐらい砂ぼこりで汚れますよね😆。この頃のHGは合わせ目地獄でした、下手したら乾燥とか合わせ目消しとかしてたらMG作るより時間がかかったような気が……😄。

    • りゅあり 3週間前

      ありがとうございます!この頃のHGはまだ、ちょっといい旧キットぐらいのつもりで作らないとダメですね(gundam-kao5)

  4. 思い切りのいいウェザリングがめちゃくちゃカッコいいです!使い込まれた雰囲気がバッチリです😄「その姿は、忍びん!」←これ好きです😆足の裏の塗り分けとウェザリングが素敵です!

  5. 製作、完成お疲れ様です。ドムって子供の頃からカッコいいと思ってたんですがやっぱりオッサンになってもカッコいいですね。確かにいくつあっても良いのにめぐりあいが無いんです。モノアイの加工で表情の変化、ウェザリングで使用感の表現、それらが相まって重量感・威圧感リアリティ流石ですね。自分の作品ではないのにニヤニヤして見てしまいました。ありがとうございます。

  6. kazz 3週間前

    どんな環境下で使用されていたか、何によってどのように汚れているのか、そういうことがちゃん見えるようなウェザリングが施されていて、それがリアリティを生み出していると感じました。自分には、なかなかできないことで、羨ましいです!

  7. T-Non 3週間前

    ほんと、ドムなんて幾つあってもいいですからね❗️

    って、りゅありさんのドムだったら、幾千あっても良い👍️

    いぃ感じの使用感、流石です✨

りゅありさんがお薦めする作品

フルアーマーガンダム フル装備

HGUC Sガンダム

HGUC リックドム

ベストメカコレクション 旧型ザク

13
旧キット ビグザム

旧キット ビグザム

ベストメカコレクション、ビグザムです。久しぶりの旧キットです…

14
RE/100 リバウ

RE/100 リバウ

初めてREを作成しました。リバウです。REって要は大きいHG…

15
HGUC 量産型ゲルググ

HGUC 量産型ゲルググ

ユニコーンVer.のゲルググを量産型カラーで作成しました。い…

14
MG ジム•スナイパーⅡ  クリアカラー ホワイトベース配備機

MG ジム•スナイパーⅡ クリアカラー ホワイトベース配備…

MGジムスナイパー2 クリアカラーです。デカールでホワイトベ…