前回掲載したリガズィの一応完成版
福岡で開催されたガンプラバトルVRと言うイベントに使用しました。
レギュレーションに合わせるため前回あったバックパックのキャノンはオミットしてます。
相変わらず作りが雑で申し訳ない
塗装もまだ慣れないので汚いですね…
もっと修行が必要です
希釈率とか難すぎん?
説明は前回の投稿でだいたいしたので写真をペタペタ貼っときます。
イベントの風景
大きな盾NGだったり縮尺の制限が割と狭かったりとまだまだ不自由はありますがビルドファイターズのようなバトルができるのもそう遠くない未来かもしれません!
自分で作った機体を自分で操作する感動はヤバかったです!!!(語彙力皆無)
いつか皆様の作品とバトルできる未来を願って!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
大分在住、近くにガンプラ売ってる店なんかないし、1K賃貸と塗装に向かない環境でも自己満足のために気が向いたらせっせとプラモ作ってる会社員です。
ガンプラ好きと繋がれたら幸いです。
第1話
EGウイング作製しました。 バックパックの接続に互換性がある…
リ・ガズィ カスタム セカンド
ガンプラ改造2作目 HGUCリ・ガズィをベースにジャンクのゼ…