ガンダム

  • 24
  • 0
  • 0

HGのオリジンガンダムを作成しました。

眠たい顔をしているように感じたので頭部のみEGガンダムを採用しています。

スタイル改修はしていません。

ザク同様オリジン版はHGの割にはモールドが多く、キットそのままでも十分な情報量があります。水転写デカールが手に入らなかったので付属のマーキングシールを使用しています。また頭部バルカン、腕、膝、足首関節の丸い部分にメタルパーツを入れています。

ザク同様オリジン版はHGの割にはモールドが多く、キットそのままでも十分な情報量があります。

水転写デカールが手に入らなかったので付属のマーキングシールを使用しています。

また頭部バルカン、腕、膝、足首関節の丸い部分にメタルパーツを入れています。

ガンダム–3枚目/制作者:so_chang
ガンダム–4枚目/制作者:so_chang
本キットはオリジン版における前期型と中期型のコンパチ仕様となっています。今回は基本中期型(テレビ版に一番近い)を選択しています。あとこのキット、ガンダムタイプには珍しく?設置性が非常に高いです。大股開きでもベッタリ足を付けることができるので安定感が素晴らしいです。

本キットはオリジン版における前期型と中期型のコンパチ仕様となっています。

今回は基本中期型(テレビ版に一番近い)を選択しています。

あとこのキット、ガンダムタイプには珍しく?設置性が非常に高いです。

大股開きでもベッタリ足を付けることができるので安定感が素晴らしいです。

バズーカはお尻に接続パーツを介してマウント可能です。ライフルにはピンが付いているので接続パーツなしでマウント可能です。またランドセルにも穴が空いているのでシールドがマウント可能です。

バズーカはお尻に接続パーツを介してマウント可能です。

ライフルにはピンが付いているので接続パーツなしでマウント可能です。

またランドセルにも穴が空いているのでシールドがマウント可能です。

前期型のビームライフルは形状が異なります。また左肩にキャノンを装備できます。前腕にバルカン、今回は除外していますがボディにもランチャーが装備できます。(差し替え式)なぜか前期型がもっとも装備が多く、高火力な感じが漂っています。左手にもライフルの持ち手があるので写真のように両手持ちも可能です。おそらく来年になりますが次はMG F91かHGバーザムⅡあたりを作成予定です。

前期型のビームライフルは形状が異なります。

また左肩にキャノンを装備できます。

前腕にバルカン、今回は除外していますがボディにもランチャーが装備できます。(差し替え式)

なぜか前期型がもっとも装備が多く、高火力な感じが漂っています。

左手にもライフルの持ち手があるので写真のように両手持ちも可能です。

おそらく来年になりますが次はMG F91かHGバーザムⅡあたりを作成予定です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

so_changさんがお薦めする作品

RG サザビー

RG νガンダム

HGUC Zガンダム0088

9
HG ザクⅡ(赤い彗星ver.)

HG ザクⅡ(赤い彗星ver.)

オリジン版のシャアザクを作成しました。 何気にザクを作るのは…

7
HGUC リックドム

HGUC リックドム

モチベ低下と他趣味に没頭していたため久しぶりの作成になります…

3
HGUC 百式

HGUC 百式

リヴァイブ版HGUC百式です 成形色のメタリックゴールドが表…

5
RG Hi-νガンダム

RG Hi-νガンダム

ν、サザビーの前に作成したHi-νです RGとしては2作目に…