HGUCリックドム

  • 72
  • 0
  • 0

モチベ低下と他趣味に没頭していたため久しぶりの作成になります。

HGUCのドム・リックドムです。

今回はリックドムを作成しました。

ドムにハズレなしと言われている?らしいですが気になる合わせ目が少なくプロポーションも良いです。確かに良いキットでした。個人的にはビームバズーカと左手のみ平手が付属しているのはポイント高かったです。

ドムにハズレなしと言われている?らしいですが気になる合わせ目が少なくプロポーションも良いです。

確かに良いキットでした。

個人的にはビームバズーカと左手のみ平手が付属しているのはポイント高かったです。

リアビュー。キュベレイでも思いましたが曲面の筋彫りが本当に難しいです。左右対称にキレイに彫れる人は尊敬します。

リアビュー。

キュベレイでも思いましたが曲面の筋彫りが本当に難しいです。

左右対称にキレイに彫れる人は尊敬します。

ビームバズーカがデカくてカッコいいです。今回主にイジった点は下記になります。他作品を参考に筋彫りを追加レッドチップ追加モノアイをメタルパーツに変更足内部のスラスターの取り付け位置変更肩やボディ、足などの目立つ合わせ目消し胸部はもっと筋彫りを追加していたのですが何回も修正してそれでも納得いかなかったので結局ほとんど埋めました。

ビームバズーカがデカくてカッコいいです。

今回主にイジった点は下記になります。

  • 他作品を参考に筋彫りを追加
  • レッドチップ追加
  • モノアイをメタルパーツに変更
  • 足内部のスラスターの取り付け位置変更
  • 肩やボディ、足などの目立つ合わせ目消し

胸部はもっと筋彫りを追加していたのですが何回も修正してそれでも納得いかなかったので結局ほとんど埋めました。

足のスラスターはそのままだと外から見えないので取り付け位置を下方にずらしています。足裏はスラスター部を一度切り出し(めっちゃ時間かかった)塗り分けして再度接着しています。

足のスラスターはそのままだと外から見えないので取り付け位置を下方にずらしています。

足裏はスラスター部を一度切り出し(めっちゃ時間かかった)塗り分けして再度接着しています。

個体差なのかもしれませんがボディの胸と腰を繋ぐパーツ(写真)が全くハマらず、塗装がめっちゃ剥げましたが、面倒だったので塗り直しはしていません。結局接続パーツの突起をヤスリで削り落として腰部と接着しました。終盤だったのでかなりのストレスでした。

個体差なのかもしれませんがボディの胸と腰を繋ぐパーツ(写真)が全くハマらず、塗装がめっちゃ剥げましたが、面倒だったので塗り直しはしていません。

結局接続パーツの突起をヤスリで削り落として腰部と接着しました。

終盤だったのでかなりのストレスでした。

次はオリジンシャアザクかオリジンガンダムの制作を予定しています。まだモチベが完全復活しないのでのんびりやっていこうと思います。

次はオリジンシャアザクかオリジンガンダムの制作を予定しています。

まだモチベが完全復活しないのでのんびりやっていこうと思います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

3
HGUC 百式

HGUC 百式

リヴァイブ版HGUC百式です 成形色のメタリックゴールドが表…

5
RG Hi-νガンダム

RG Hi-νガンダム

ν、サザビーの前に作成したHi-νです RGとしては2作目に…

6
RG νガンダム

RG νガンダム

一番好きなMSはサザビーですが一番好きなガンダムはνガンダム…

6
RG サザビー

RG サザビー

一番好きなMSを聞かれたらまず間違いなくサザビーと答えます …