家族ぐるみでお世話になっている方の、
昇格のお祝いでプレゼントしたいと思い
ちょっとアニメのプロポーションに寄せた
HGUCリバイブ版ガンダムを製作しました。
その方には、以前にHGUCドムをプレゼントしていたので、
ガンダムVSドムでディスプレイ可能なように、
ジェットストリームアタックで破損した盾も
おまけで製作してみました(*'▽')
主に頭部と脚部の形状を変更して、
アニメ劇中の安彦さんが描いたフォルムに近づけています。
頭部はほぼスクラッチ。
脚部の改造については「製作中」のページで
詳細を公開しております・・・・
いかがでしたでしょうか(*'▽')
最後までご覧いただきありがとうございました!
次回作へのモチベーションアップにつながりますので、
いいね👍や、コメント、 ブログへのご訪問など、
ぜひぜひお待ちしておりますm(__)m









コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
これは正にアニメ版ガンダムですね!正直言われなければ元がHGUCと気付かないくらいすごいです!
二次元をうまく立体で表現する技術と感性に感動です(zaku-kao9)
コメント失礼します。リバイブ版もアニメ寄りの造形でしたが、HITOHITOさんの造形によってさらにブラッシュアップされているようで好印象です😆
やはり安彦先生作画の頭部はこれで決定じゃないでしょうか?再現性が高くてカッコいいです!
製作お疲れ様でした。
んーーーー❣️
アニメしてますねー😆
造形を見て、アニメの場面を連想できるー。
基本はここからですよねー😋
安彦さんの特徴として、メカでも人の様に表情や筋肉存在しているのが躍動感を感じるんですよねー😆 俺流の感じ方だけど。
人の骨格に忠実なのはダンバインの湖川さんだけど、キャラ設定だけだしー。
安彦さんは万能なだけに、再現してしまうこの造形力は凄いですーー‼️
コメント失礼します。
こんなプレゼントされたら、めちゃめちゃ嬉しいでしょうね!
違いが分かる方なら😍
さっき地上波で哀戦士見たところだったのでタイムリーすぎてびっくりしました。さっき見たの、これです笑
アニメ準拠のフェイス、ドムと並べれるようにシールド破損とは、素晴らしいプレゼントになりますね👍
(^O^) 主にファーストを作っています。
宜しかったらお立ち寄りくださいね!
>>>「オトナのG」https://otonanog.fc2.net/
フォローありがとうございます。皆さんの作品にも刺激を受けながらガンプラ製作に勤しんでおります!
アイコン設定が未設定の方以外は、必ずフォローバックさせて頂いています。宜しくお願い致します。
HITOHITOさんがお薦めする作品
フル可動1/100旧キット ガンキャノン 【アニメ劇中徹底再…
【光る宇宙】GELGOOGvsGUNDAM
HGUCシャア専用ゲルググとORIGIN版ガンダムとコラボさ…
1/48ジオラマ Manhattan 52nd Street…
地球の周りには巨大な円筒形のスペースコロニーが浮かび、人類の…
1/48 シャア専用ザク
地球の周りには巨大な円筒形のスペースコロニーが浮かび、人類の…
1/48 ガンダム徹底改修<2009年潮風公園バージョン>
2009年の夏、潮風公園にそびえ立った実物大ガンダム。 衝撃…