Manhattan 52nd Street

  • 488
  • 11
  • 2

地球の周りには巨大な円筒形のスペースコロニーが浮かび、
人類の半数が宇宙生活者となった宇宙世紀0079。
サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。
開戦当初の一ヶ月あまりの戦いののち、戦争は膠着状態に陥る・・・

レーダーなどの電波兵器を無力にする”ミノフスキー粒子”が実用化されたために、
宇宙空間でも有視界の接近戦が行われるようになった。
その接近戦用に開発された全高6メートルを超える人型兵器を”モビルスーツ”という。
地球連邦軍はこの開発に遅れ、
ようやくジオン公国のザクに対抗しうるモビルスーツを完成させつつあった。

総人口の半数が死んだこのとき、連邦・ジオン双方の軍の組織は亡きに等しく
年端もいかぬ少年少女達が戦場に駆り出されていった。

人の革新たる新しい人=

人の革新たる新しい人="ニュータイプ"の出現を待つのは、
戦いに疲れた人々の願望であった。
しかし時代の期待とは裏腹に、
ホワイトベースのクルーがジオン公国の末子ガルマ・ザビの攻撃を払いのけたのは、
ただ、生き延びたいが為であった。

ホワイトベースは調査と情報収集を目的に、ガルマ・ザビの部隊が散ったニューヨークに降り立つ。調査チームに名乗り出たセイラ・マスは、マンハッタン市街を通過する際に偶然にも、乗り捨てられたジオン公国の赤いモビルスーツに遭遇する。

ホワイトベースは調査と情報収集を目的に、
ガルマ・ザビの部隊が散ったニューヨークに降り立つ。
調査チームに名乗り出たセイラ・マスは、

マンハッタン市街を通過する際に
偶然にも、乗り捨てられたジオン公国の赤いモビルスーツに遭遇する。

Manhattan 52nd Street
Manhattan 52nd Street
Manhattan 52nd Street
Manhattan 52nd Street
Manhattan 52nd Street
Manhattan 52nd Street
1/48ザク(1/114百錬+ORIGINザク+サンダーボルトザク+etc)久々のオリジナルジオラマにしてみました。MSを全高6mサイズと新解釈して、シャアが乗り捨てたザクに金髪さんが遭遇してしまうシーンをイメージして製作しました。いかがだったでしょうか(*'▽')次回作へのモチベーションアップにつながりますので、いいね👍や、コメント、 ブログへのご訪問など、ぜひぜひお待ちしておりますm(__)m

1/48ザク(1/114百錬+ORIGINザク+サンダーボルトザク+etc)

久々のオリジナルジオラマにしてみました。

MSを全高6mサイズと新解釈して、

シャアが乗り捨てたザクに金髪さんが遭遇してしまうシーンを

イメージして製作しました。

いかがだったでしょうか(*'▽')

次回作へのモチベーションアップにつながりますので、

いいね👍や、コメント、 ブログへのご訪問など、

ぜひぜひお待ちしておりますm(__)m

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ジオラマの作り込みがすごいです。

    消火栓の水が流れ出る表現だったり、冠水した道路の波紋とか泡沫とかがもはや動いているようにすら見えます。

    ザクの重量で割れたタイルだったりヒートホークで切れた柵だったり、本当に丁寧に作り込まれてて見てて惚れ惚れしちゃいます。

    • HITOHITO 16時間前

      ありがとうございますm(__)m

      コメントに大感謝です

      映画や文学や絵画の世界では「水」を絡めた演出が、人の感情や社会や宗教など何かしらのメタファーになっていることは多くて、今回の様なジオラマには製作前から、絶対に水表現を入れようと決めていたんですよ(^O^) 細部まで見て頂き、褒めて頂けてほんとにほんとに嬉しいです、ありがとうございますm(__)m

       

      消火栓の水が流れ出る表現。

      冠水した道路の波紋とか泡沫とか。

      ザクの重量で割れたタイル。

      ヒートホークで切れた柵。

      おっしゃるとおり、こだわって作りました。

      今回のジオラマのある意味主役です。

      ・・・逆に、これほど製作意図を網羅されているなんて、ただモノではありませんね(^O^) 恐れ入りますm(__)m

       

      写真では小さくて見にくいですが、後ろの瓦礫の中に<ONE WAY>と書かれた交通標識が埋もれていたりもします(#^^#)

       

       

  2. Ojipop 1日前

    セイラさん、正面からのショットありがとう😭

    やっぱ、造型が良いー👍 自然なポーズ。凄いっす😆

    ジオラマ部分もこのスペースで、情報量が半端ない😆

    全方向から見てて、楽しいーー🤣

    • HITOHITO 16時間前

      ありがとうございますm(__)m

      コメントに大感謝です

      セイラさん推しありがとうございますm(__)m

      プラ棒とパテだけで作ったフルスクラッチです^^; このセイラさん・・・スタイルをややグラマラスにし、連邦のパイロットスーツのディテールも少し変えてあるのですが、元ネタイメージがあるんです。40年以上前に出版された「ガンダムセンチュリー」のカラーページに描かれた線画のセイラさんなんです。

      当時、中学生だった私はこの画のテイストに衝撃を受けまして、、50過ぎたオッサンになってこんな形でフィギュアにできるなんて、ほんともう、、感慨深いものあります(#^^#)

      東西南北、どの面からでも見栄えのする構図にしてますが、作ってる時から完成までずっとノリノリでした(*’▽’)

      • Ojipop 5時間前

        ガンダムセンチュリー。覚えてますよー👍

        オイラは、安彦さんのイラストに釘付けでしたー😅

        今、復刻版が出れば売れるだろうに…。

  3. cinnamon-1 1日前

    ザクのリアルさ、街の雰囲気。そして兄を思うセイラさん。全てが揃った至高の作品、素晴らしい👍

    • HITOHITO 17時間前

      ありがとうございますm(__)m

      コメントに大感謝です

      コンパクトなサイズですが、

      視覚的な密度さと、物語性の豊かさや深さを

      盛り込んだジオラマにできた。。ような。。

      気がします。。かな・・

      どうでしょう・・・

      (*’▽’)

  4. モジョ 2日前

    兄の搭乗していたザクを発見し見上げるセイラさん、ドラマティックなシチュエーションですねぇ!

    ジオラマもニューヨークの雰囲気が出ていて素晴らしいです✨

     

    • HITOHITO 17時間前

      ありがとうございますm(__)m

      コメントに大感謝です

      このシチュエーションの発想のもとになったのは、

      ギレンの演説をWBのブリッジで視聴しているセイラさんの姿でした。

       

      ブライトやアムロたちがギレンの主張に対し疑念や反発をあらわにする中、

      セイラさんだけが、こみ上げる感情を押し殺しているカットが

      一瞬だけ映ります。

      叫び出しそうにも見えるし、泣き崩れてしまいそうにも見えます。

      実は、兄であるキャスバルがWBにガルマを討たせるよう導いたという

      隠された真実をセイラさんだけが知っているようにも見えます。

      (はい、わたしの誇大妄想です(*’▽’))

       

      もしかしたら、WBが戦場を離れる間際に調査チームを出して

      ガウの大破した市街一帯をリサーチした可能性は大いにある。

      その調査チームに自ら名乗りを上げたセイラさんは、

      廃墟の街角に放棄されたジオンの赤い彗星の機体に運命的に遭遇する。

       

      セイラさんがこの兄の乗機を見上げた瞬間に、

      兄の過去から現在までの全ての点と点がつながったのです。

      そして、これから兄が何を考えどこへ行き何を成さんとしているのかまで

      見えてくるような感覚に襲われるのです。

       

      その瞬間を形にしたつもりです(*’▽’)

       

      長々とすみません(‘◇’)ゞ

       

  5. @ryoshi__ 2日前

    これは凄い!

    どの角度から見ても絵になる素晴らしい作品ですね! 特に空をバックにした画像はシャアザクが実在するかのような空気感があって、プラモデルとは思えない雰囲気があります。消火栓(?)から出る水と水面なんかも細かいリアルな造形で、感服です。

    いいものを見せていただきました!

    • HITOHITO 17時間前

      ありがとうございますm(__)m

      コメントに大感謝です

      今回の製作過程やここで載せきれない写真もブログの方でアップしたいと思っています(‘◇’)ゞ どうしても今回のジオラマでは、水の表現を入れたかったんです。意外と簡単な方法で、それらしく仕上がってくれたようで良かったと思っております(#^^#)

       

       

       

HITOHITOさんがお薦めする作品

旧キット完全可動 ガンキャノン 【アニメ劇中徹底再現版】…

14
1/48シャア専用ザク

1/48シャア専用ザク

地球の周りには巨大な円筒形のスペースコロニーが浮かび、人類の…

10
1/48メガサイズ ガンダム 2009年潮風公園バージョン

1/48メガサイズ ガンダム 2009年潮風公園バージョン

2009年の夏、潮風公園にそびえ立った実物大ガンダム。 衝撃…

14
要塞配備特務仕様リックドム

要塞配備特務仕様リックドム

HGBF 1/144 ドムR35使用 「要塞配備型 特務仕様…

12
【解説編】1/100 旧キット完全可動 ガンキャノン <アニメ劇中徹底再現版>

【解説編】1/100 旧キット完全可動 ガンキャノン <アニ…