トランジャム -TRANJAM- (いちご)

  • 96
  • 0
  • 0

いちごをジャムに加工する00ダイバー。。??

オラザク供養のためアップします。。

クリアキット、電飾、レジン、台座の制作など初の試みを多く盛り込んだ作品です。。

手元のいちごと2基のドライブにLEDモジュールを仕込んであります。。磁気スイッチなのでオンオフ可能なのが便利。。電池交換もできるようにしてあります。。

手元のいちごと2基のドライブにLEDモジュールを仕込んであります。。

磁気スイッチなのでオンオフ可能なのが便利。。

電池交換もできるようにしてあります。。

本体はいちごでのみつながっていて浮遊した状態をイメージ。。

本体はいちごでのみつながっていて浮遊した状態をイメージ。。

翼かマントの様になびかせたかったのでドライブのアームを左右逆にしたくらいで基本工作はキットのまま。。クリアキット定番の磨き作業を中心にエッチングパーツ等で味付け。。

翼かマントの様になびかせたかったのでドライブのアームを左右逆にしたくらいで基本工作はキットのまま。。クリアキット定番の磨き作業を中心にエッチングパーツ等で味付け。。

多くのパーツの裏面にはレジンを塗布したりで透明度と反射を上げていますが、ウイングは半光沢のパール仕上げ。。

多くのパーツの裏面にはレジンを塗布したりで透明度と反射を上げていますが、ウイングは半光沢のパール仕上げ。。

台座にもいちごを配置しており、3つのいちごの中心に磁石を近づけるとLEDのオンオフができます。。

台座にもいちごを配置しており、3つのいちごの中心に磁石を近づけるとLEDのオンオフができます。。

クリアキットなのでLED未点灯でもキラッキラ。。

クリアキットなのでLED未点灯でもキラッキラ。。

お気に入りの1枚。。

お気に入りの1枚。。

台座に貼ったシールは販売されているジャムと似た感じに作りました。。

台座に貼ったシールは販売されているジャムと似た感じに作りました。。

カッコいいとか面白いとか少しでも感じてもらえたら幸いです。。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ロダンさんがお薦めする作品

【δ-Q】デルタ・クイーン

ゲーミングサザビー

12
ヨコオ【ハロ】ウ 

ヨコオ【ハロ】ウ 

 NieR:Automata (ニーアオートマタ) 他より、…

9
光るべ(?) グレイズ

光るべ(?) グレイズ

【暗闇に浮かび上がる光る外装】を目指して全塗装しました。。 …

5
アイアン(?) マンロディ

アイアン(?) マンロディ

キャンディ塗装と自作デカールの挑戦作。。 カラーは見ての通り…

5
ルナ式

ルナ式

ルナゲイザーを百式よりに組み替えたそこそこ前の作品です。。 …