HGUC 052 MARASAI→STARK DOMINGO

  • 1888
  • 4

ハイザックの改良型。連邦機ではあるが、ジオン然とした意匠を持つこの機体は、どちらに属しても違和感のない外観に仕上がっている、はず。
GP計画にZ計画、そして、TRによるテストによってできたMS技術の集大成だと考えているので、GP計画機体のパーツを所々使い、TRによる実験装備の搭載、更には親となったハイザックのパーツも使う事で、Gattoの思う、マラサイの理想的な姿を表現することができました。

追伸:スターク・マラサイだとゴロが悪い、なんかしっくりこないなと考えたので、マラサイの名称候補として上がっていたドミンゴの名を付け、スターク・ドミンゴ、としました。

え?ネオジオン旗に連邦マーク?・・・、実は、連邦→ネオジオン→袖付き→ガランシェール隊→ロンド・ベル隊共闘戦線、って設定にしてるからです。
え?ネオジオン旗に連邦マーク?
・・・、実は、連邦→ネオジオン→袖付き→ガランシェール隊→ロンド・ベル隊共闘戦線、って設定にしてるからです。
所々スラスターやバーニア部分を新たに搭載することにより、機動力が大幅にアップしました(当社比)・・・、今思えばえらいピーキーな仕様ですよね。ま、えせリックディアスと思っていただければいいです。実はこの増加スラスターには、ガンダム試作2号機のFTBの小型補助スラスターが使われています。塗装変更を施し、プロペラントタンクを後付けで搭載した故か、別物みたいな印象を感じられた方も少なくないのでは?
所々スラスターやバーニア部分を新たに搭載することにより、機動力が大幅にアップしました(当社比)
・・・、今思えばえらいピーキーな仕様ですよね。ま、えせリックディアスと思っていただければいいです。
実はこの増加スラスターには、ガンダム試作2号機のFTBの小型補助スラスターが使われています。塗装変更を施し、プロペラントタンクを後付けで搭載した故か、別物みたいな印象を感じられた方も少なくないのでは?
年代的にはちょうどいいシールドブースターもリアにマウントできます。哨戒任務や機雷除去、長い宇宙飛行などにもおすすめな装備(?)です。本来はシールドブースターを2基バックパックに接続してリックディアス風にしたかったのですが、多分パチモン感がすごいのでこんな形に。
年代的にはちょうどいいシールドブースターもリアにマウントできます。
哨戒任務や機雷除去、長い宇宙飛行などにもおすすめな装備(?)です。
本来はシールドブースターを2基バックパックに接続してリックディアス風にしたかったのですが、多分パチモン感がすごいのでこんな形に。
ザク・マシンガン改は、サイコ・ザクのザク・マシンガンにハイザックのザク・マシンガン改のセンサーをスワップすることで完成しました。多分このプロポーションが一番カッコいいです(当社比)意外にも付くんですよね。小改造はしましたが、それぐらいでつくもんだからラクなもんです。
ザク・マシンガン改は、サイコ・ザクのザク・マシンガンにハイザックのザク・マシンガン改のセンサーをスワップすることで完成しました。多分このプロポーションが一番カッコいいです(当社比)
意外にも付くんですよね。小改造はしましたが、それぐらいでつくもんだからラクなもんです。
レジオン風塗装版マラサイ。この機体が素体となっております。スターク・ドミンゴとは似ても似つかぬこの姿。ここから、スターク・ドミンゴへと繋がっていくのですのですが、これが物凄いすごい回り道となりました。
レジオン風塗装版マラサイ。この機体が素体となっております。スターク・ドミンゴとは似ても似つかぬこの姿。ここから、スターク・ドミンゴへと繋がっていくのですのですが、これが物凄いすごい回り道となりました。
マラサイに、ガンダム試作2号機の肩部ブースターをそのまま取り付けることで、大幅な機動力向上を図ったマラサイ・ゲシュペンスト。マラサイの肩アーマーに試作2号機のFTBを乗せるといった単純なスタイルでしたが、その重量と可動域に難があった為、肩部のジョイントごと折れてしまいました。そのパーツの修理の際、ならいっそ、プロポーション自体に大きく変更を加えようと考えたことが、スターク・ドミンゴへの進化のきっかけだったのです。
マラサイに、ガンダム試作2号機の肩部ブースターをそのまま取り付けることで、大幅な機動力向上を図ったマラサイ・ゲシュペンスト。マラサイの肩アーマーに試作2号機のFTBを乗せるといった単純なスタイルでしたが、その重量と可動域に難があった為、肩部のジョイントごと折れてしまいました。そのパーツの修理の際、ならいっそ、プロポーション自体に大きく変更を加えようと考えたことが、スターク・ドミンゴへの進化のきっかけだったのです。
改修のきっかけとなったのは、このアイザックの余剰パーツとザクⅲ改のスパイクアーマーでした。ザクⅲ改のスパイクアーマーはヤケに角ばっていた為、マラサイには合わないと判断した上で、この余剰パーツのスパイクアーマーにオプションシールドを取り付けたらどうかと考えました。そんな発想からスターク・ドミンゴの肩部スパイクアーマーが出来たのです。オプションシールドの上半分をカットし、スパイクアーマーに取り付けた為可動域はかなり狭くなりましたが、そこはプロポーションを重視した為、結果的に良い仕上がりとなったと思います。
改修のきっかけとなったのは、このアイザックの余剰パーツとザクⅲ改のスパイクアーマーでした。ザクⅲ改のスパイクアーマーはヤケに角ばっていた為、マラサイには合わないと判断した上で、この余剰パーツのスパイクアーマーにオプションシールドを取り付けたらどうかと考えました。そんな発想からスターク・ドミンゴの肩部スパイクアーマーが出来たのです。オプションシールドの上半分をカットし、スパイクアーマーに取り付けた為可動域はかなり狭くなりましたが、そこはプロポーションを重視した為、結果的に良い仕上がりとなったと思います。
こうして、一旦プラスの発想から一転、マイナスの発想を経て、結果的に落ち着いたプロポーションとなったスターク・ドミンゴ。こうしてみると、ナラティブガンダムみたいな変化を遂げてますよね…。このミキシングで、計6機ものキットが生贄となりましたが、それぞれの持ち味が見事に調和された作品になったのではと、ボク個人としては感じております。
こうして、一旦プラスの発想から一転、マイナスの発想を経て、結果的に落ち着いたプロポーションとなったスターク・ドミンゴ。こうしてみると、ナラティブガンダムみたいな変化を遂げてますよね…。
このミキシングで、計6機ものキットが生贄となりましたが、それぞれの持ち味が見事に調和された作品になったのではと、ボク個人としては感じております。

うーん(゜-゜) やっぱこれ、いまんところのGatto少尉の傑作なんだよなぁ(当社比)

コメント

  1. 技術てんこ盛り(iori_sei)

  2. 色んな開発試作MS計画技術の集合体、いいセンスだ。(gandam-hand2)

    • ありがとうございます!余談ですがこのガンプラ、武装面も含めると計6機分のミキシングですね。
      まず腰アーマーはステイメンの腰アーマーをぶった切った上で増加装甲化、バックパックの追加ブースター試作2号機のFTBの残骸を有効活用した上にアイザックのタンクを追加搭載しました。
      フロントアーマーはドライセンのものを利用しつつ大型化、スパイクアーマーはハイザックのスパイクアーマーにオプションシールドの下部分を使い延長した物です。
      シールドブースターはヘイズル、他の武装面ではビームサーベルはマラサイサーベル基部+シナンジュスタインのビーム刃、ビームライフルはマラサイEパック+ヘイズルライフル、といった具合です。場合によっては写真のようにジャイアント・バズ持たせたり、ジム・ライフル持たせたりもします。連邦・ジオンのくくりさえ気にしなければ結構武装てんこ盛りにできるのがこういう機体のいいところですよね♪

連邦チーム
3
HGUC SINANJU STEIN

HGUC SINANJU STEIN

NT仕様から、UC使用に戻したシナンジュスタインです。変更点…

ジオンチーム
9
HGUC116 SINANJU

HGUC116 SINANJU

もはや言うまでもないですねw シャアの再来、フル・フロンタル…

ジオンチーム
5
HGUC122 GEARA ZULU Assault tipe

HGUC122 GEARA ZULU Assault tip…

簡単にいえば、ギラズールの強襲仕様です。 大きな変更点は、カ…