ガンダムマテリア

  • 2184
  • 0
  • 1

始まりの機体、ガンダムマテリア。自分がガンプラバトルやるんだったらこんな機体を作りたいと思って製作した機体の第一形態です。これから進化します。自分の好きを詰め込んでいきたいと思ってます。

頭部はラファエルですがユニコーンのブレードアンテナが追加されてます。今後の布石です。そして、胸部にはGNビッグキャノンが着いてます。ロマンです。
頭部はラファエルですがユニコーンのブレードアンテナが追加されてます。今後の布石です。そして、胸部にはGNビッグキャノンが着いてます。ロマンです。
シールドは様々な機体の部品を組み合わせたオリジナルシールドです。内側に太陽炉があり、そこから機体にGN粒子を補充してます。バックパックも太陽炉搭載の機体として普通のバーニアから粒子噴出口へ改造してあります。
シールドは様々な機体の部品を組み合わせたオリジナルシールドです。内側に太陽炉があり、そこから機体にGN粒子を補充してます。バックパックも太陽炉搭載の機体として普通のバーニアから粒子噴出口へ改造してあります。
基本武装はビームマグナムオンリーで、近接戦もその下に着けたビームサーベルくらいです
基本武装はビームマグナムオンリーで、近接戦もその下に着けたビームサーベルくらいです
最初が大変でした。ユニコーンのペインティングモデルを買うも、ユニコーンがそもそも最近のHGと企画が合わず、仕方なくボディを改造、ストライクのボディと融合させ、無理矢理最近のキットと組み合わせられるようにしました。
最初が大変でした。ユニコーンのペインティングモデルを買うも、ユニコーンがそもそも最近のHGと企画が合わず、仕方なくボディを改造、ストライクのボディと融合させ、無理矢理最近のキットと組み合わせられるようにしました。
買ったときは主武装をGNソードVにする予定でした。なので企画の違うOOの腕を合体できる改造をしました。今となっては無駄な作業でしたが
買ったときは主武装をGNソードVにする予定でした。なので企画の違うOOの腕を合体できる改造をしました。今となっては無駄な作業でしたが
NEXT Evolve…
NEXT Evolve…

魂の作品。その第一形態

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

12
ガデラーザX

ガデラーザX

形式番号「GNZX-Y000」 機体名 「ガデラーザ・X」 …

5
シン・バンシィ PRIDEモード

シン・バンシィ PRIDEモード

学園アイドルマスター、秦谷美鈴イメージのガンプラ。機体にはバ…

9
ゲルググMark.14

ゲルググMark.14

「ドゥー!戻ってこい!俺を一人にするなぁ!!」 一人の強化人…

6
ストライクダガー・Wカスタム

ストライクダガー・Wカスタム

ストライクダガー、ストライクダガー・カスタム、ストライクダガ…