アスタロト・プレデター

  • 1192
  • 4
  • 2

Das Feenreich!
2000円企画に参加したく作成。

ベアゲートさんの歯間フロスを利用した作品を見て、素組で放置のアスタロトを思い出した。

ガンダムアスタロト 1000円
プラ板       500円
歯間フロス     100円
合計        1600円

塗装も余ったスプレー缶を使い切り。
肩をスプリッター迷彩にした・・・つもり。

腕のクロウ、肩にライフル、アーミーナイフ・・・
プレデター風になったかな?と。

光学迷彩。
要塞内の動力部で戦闘!のイメージ。
車のエンジンルーム(笑)
光学迷彩。
要塞内の動力部で戦闘!のイメージ。
車のエンジンルーム(笑)
背面バックパックを腰裏へ。
そこに腰のサイドブースターを移設。
より推進力を「前へ」かけることが可能。
背面バックパックを腰裏へ。
そこに腰のサイドブースターを移設。
より推進力を「前へ」かけることが可能。
アーミーナイフを脚部に収納可能。
アスタロト、稼働が優秀。
アーミーナイフを脚部に収納可能。
アスタロト、稼働が優秀。
ヒットアンドアウェイが基本戦闘パターンだが、スラスターを後方に移設したことにより、バランスが崩れ不安定に。
デメリットとして後方への緊急回避が弱体化。
しかし、前方向へは「わざと崩したバランス」により初速度が飛躍的に向上。
回避する場合でも前方、つまりは接近することを念頭に置いた戦法が必要。
まさに捕食者(プレデター)。

搭乗者は相手だけではなく己の恐怖心とも戦わなくてはならない。
ヒットアンドアウェイが基本戦闘パターンだが、スラスターを後方に移設したことにより、バランスが崩れ不安定に。
デメリットとして後方への緊急回避が弱体化。
しかし、前方向へは「わざと崩したバランス」により初速度が飛躍的に向上。
回避する場合でも前方、つまりは接近することを念頭に置いた戦法が必要。
まさに捕食者(プレデター)。

搭乗者は相手だけではなく己の恐怖心とも戦わなくてはならない。
自分が右利きなので、メイン武装は右側にしてしまう。
アスタロトの腕を左右逆に、シールドを肩へ。
自分が右利きなので、メイン武装は右側にしてしまう。
アスタロトの腕を左右逆に、シールドを肩へ。
塗装前。
今回は余り塗料を使っての作成なのでシルバーがメイン。
やはり黒く塗る方が自分のテンションが高いことに気づく。
次は塗りたい色をしよう。
2000円企画・・・考える作成だった。
塗装前。
今回は余り塗料を使っての作成なのでシルバーがメイン。
やはり黒く塗る方が自分のテンションが高いことに気づく。
次は塗りたい色をしよう。
2000円企画・・・考える作成だった。

歯間ブラシ・・・いいよ。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 86番目のいいねありがとうございます。
    86のEGルームでガンプラの撮影を試みたのは人類初ではないでしょうかw
    過去にBRZを持っていましたが思いつきませんでした。

    • コメントありがとうございます。
      まさか86番目のいいねとは!
      お手軽に非日常感がEGルームなら出るかな?と。
      今時の車だとカバーで隠れて見えないことが多いですが…。
      ご縁がありましたので、フォローさせて頂きます。
      BRZも良いですね!今は何にお乗りでしょうか?

  2. GODAI 6年前

    腕のクロウや青・銀のカラーがクールなアスタロトでした♪♪

17
Autoscopy【MD0064-DARILBALDE】

Autoscopy【MD0064-DARILBALDE】

Das Feenreich!妖精帝國アルバム【The age…

16
Hell in glass【MAY Yan-De’re】

Hell in glass【MAY Yan-De're】

Das Feenreich!妖精帝國アルバム【The age…

17
Eclipsed【MAY EL-DiVER】

Eclipsed【MAY EL-DiVER】

Das Feenreich!妖精帝國アルバム【The age…

14
獄ノ幻【RX-178 MARK2-VIER】

獄ノ幻【RX-178 MARK2-VIER】

Das Feenreich!妖精帝國アルバム【The age…