HGBD:Rアースリィガンダムです。
レッドとイエローの色合いを変えて00のデザイナーズカラー風にしてみました。
青は整形色ですよ
まずはコアガンダムから。
関節と武器はグレーに変更してボディのネイビー(整形色)と塗り分けてます。
コアスプレーガンで。
ちんまくてかわいいです。子供っぽい体型だからか大胆なポージングが似合いますね。
コアサーベル
ダガーサイズでも充分大きく見えますねぇ
私は組んでないんですけどマーズフォーとヴィートルーはサーベルの色違うらしいんでその辺の差分もいいですね。
アースアーマーと。
上に膝立ちがすごい印象的だけど実際に乗せるのはすごい難しいですよねこれ…
「コアチェンジ、ドッキング…ゴー」ってことでアースリィガンダムです。アーマーと合体して頭身が変わるのは最初見た時天才かと思いました
アースリィガンダム前後。
白と青は整形色のままなんですが結構デザイナーズカラーっぽいでしょう?
設定画に無いところも含めて結構細かくグレーで部分塗装をしています。
アースリィでアクション。
肩が特に顕著ですがいろんなところをシャープ化してます。
ビルドシリーズもあっという間に4本目ですね。なんか今までのシリーズよりおとなしい雰囲気ですけどこれからの展開に期待です。
(ただケモナーじゃないのでケモノばっかり出てくるのは観ててしんどいよ…)
もぐどりです。なんと言われようと自分の好きなようにつくるミキシングマン。主な活動はTwitterです。
デザイナーズカラー風アースリィ
コメント0件
コメントする場合はログインください。