スキウレ

  • 4456
  • 8

MS-Xに登場する大型メガ粒子砲移動砲座スキウレを1/144で作製しました( ˙꒳​˙ )
FS型はこのために…

HGUC ガンダム試作2号機MLRS仕様に付属するスキウレ砲をベースに,プラ板プラ棒パテに市販のディディールアップパーツで作製しました…ベース…??
HGUC ガンダム試作2号機MLRS仕様に付属するスキウレ砲をベースに,プラ板プラ棒パテに市販のディディールアップパーツで作製しました…ベース…??
バックショット
バックショット
ナンバーは気合いの手書き( ˙꒳​˙  )もうしたくない
ナンバーは気合いの手書き( ˙꒳​˙ )もうしたくない
ここからはMSを乗せて紹介!
ここからはMSを乗せて紹介!
オホホホホホ わしの わしのスキウレじゃ(゚∀゚ )
オホホホホホ わしの わしのスキウレじゃ(゚∀゚ )
そしてこれ完全に蛇足スキウレ(武装強化Ver)になります(:3_ヽ)_うへへてんこもり
そしてこれ完全に蛇足
スキウレ(武装強化Ver)になります(:3_ヽ)_うへへてんこもり
3連装ミサイルポッドシュツルム・ファウストジャイアント・バズ105㍉ ザクマシンガン各部ネオジム磁石による接続で自由に取り外し可能になってます(*`・ω・´)頑張ったこれで敵が来ても安心だね( ˙꒳​˙  )わぁい
3連装ミサイルポッド
シュツルム・ファウスト
ジャイアント・バズ
105㍉ ザクマシンガン
各部ネオジム磁石による接続で自由に取り外し可能になってます(*`・ω・´)頑張った
これで敵が来ても安心だね( ˙꒳​˙ )わぁい
以下制作過程の紹介になります…!
以下制作過程の紹介になります…!
全てはここから始まった…
全てはここから始まった…
ここで大体の素材が揃ったのでレシピをば・スキウレ砲 /HGUC ガンダム試作2号機(MLRS仕様)・足場 支柱 下部骨組み/全てプラ板・大型バーニア/waveのでかいバーニア×4 ピンポン玉×4・大型タンク/ waveのでかい(ry・小型バーニア/ HGUCシリーズの ジャ ン ク パ ー ツ(分かりませぬ('ω'乂))
ここで大体の素材が揃ったのでレシピをば
・スキウレ砲 /HGUC ガンダム試作2号機(MLRS仕様)
・足場 支柱 下部骨組み/全てプラ板
・大型バーニア/waveのでかいバーニア×4 ピンポン玉×4
・大型タンク/ waveのでかい(ry
・小型バーニア/ HGUCシリーズの
ジャ ン ク パ ー ツ(分かりませぬ('ω'乂))
支柱と砲身の接続にはボルアム付属のBJ(中)を使用台座に関しては多分ガザCの物を使用接続は5㍉プラ棒をぶっ刺してるので安定感バッチリです︎💪('ω'💪)
支柱と砲身の接続にはボルアム付属のBJ(中)を使用
台座に関しては多分ガザCの物を使用
接続は5㍉プラ棒をぶっ刺してるので安定感バッチリです︎💪('ω'💪)
後付けの武装ラックも同様にプラ板パテからフルスクラッチ…ザクマシンガンは改造に使われて前作のブツに変わり果てたので105マシンガンに変更になりました('ω')三( ε:)三(仕様変更
後付けの武装ラックも同様にプラ板パテからフルスクラッチ…
ザクマシンガンは改造に使われて前作のブツに変わり果てたので105マシンガンに変更になりました('ω')三( ε:)三(仕様変更
ここからは載せられなかった写真を幾つか!裏面のタンクはHGUCアイザックの物だったりします…(*´σω`)エヘヘ
ここからは載せられなかった写真を幾つか!
裏面のタンクはHGUCアイザックの物だったりします…(*´σω`)エヘヘ
2020初のフルスクラッチで再現系の完成品になります!今年から社会人になるので幼少の頃から欲しかった物を作れて大満足です…(  ´꒳` )趣味で生きれる社会人になれるよう,努めたいものです…閲覧ありがとうございました!!!!
2020初のフルスクラッチで再現系の完成品になります!今年から社会人になるので幼少の頃から欲しかった物を作れて大満足です…( ´꒳` )趣味で生きれる社会人になれるよう,努めたいものです…閲覧ありがとうございました!!!!

まさか同じ時期に同じの作ってる人がいるとは思わないじゃない???

コメント

  1. Zoo 4年前

    実は他の方が投稿されたスキウレを拝見したのですが、まさかこんな大掛かりなフルスクラッチをされる方が2人もいらっしゃったとは・・・!
    追加武装を取り付けられるというアイディアにしびれました!!
    そしてこのザクのカラーリング、どこかで見た気がしていたのですが、確かにスキウレに乗ったザクがこんな配色でしたね!今思い出しました!!

    • 市民M 4年前

      運命の赤い糸で結ばれていたようです…(惰眠・エーカー)
      スキウレは接近されたらアウトな子だと思いまして…後方支援なら戦場での砲撃をしつつ味方の武装を運ぶ、みたいな役割も有りなんじゃないかと思って追加しました(っ*´ω`*c)エヘヘ…SF型なのがミソです

  2. 74120’5 4年前

    段ボールの時点で既に雰囲気が十二分に出ている!

    • 市民M 4年前

      記号って大事ですよね…この見立てがなければ完成させられてませんでした(´;ω;`)

  3. まさかのスキウレ流行ww

    • 市民M 4年前

      流行りの物がタピオカと来たら次はスキウレしかありませんよそりゃ
      ( ‘ω’)4文字ですしお寿司

  4. 蒼き鷹 4年前

    あと1人このマニアックなものを作る人がいれば1個小隊になれるのに。
    3体で並べてみたい。

市民Mさんがお薦めする作品

ハイザック・キャノン

ホビー・ハイザック

10
ザクⅠ (Gジェネレーション ザクⅡ改造)

ザクⅠ (Gジェネレーション ザクⅡ改造)

SD GジェネレーションのザクⅡを改造してザクⅠに改造しまし…

16
ガンタンクⅡ

ガンタンクⅡ

麗らかな春の季節に1/144 HGスケールでガンタンクIIを…

11
ザクタンク(トリントン基地仕様)

ザクタンク(トリントン基地仕様)

旧キットのザクタンクとHGUC 量産型ザクⅡ(旧版)をミキシ…

13
ゲルググ(PMCカスタム)

ゲルググ(PMCカスタム)

#UCPMCという企画で作成したゲルググです。派手なカラーリ…