GR-02 サイゴリス

  • 3236
  • 6

前作を作った際に武装をもがれたサイサリスがまるまる1機残ってしまっていたので、色々と触っていた結果として作成。
「大きな手」を使ってみたくて、気が付いたらゴリラガンダムが出来上がっていました…。
見る人を選ぶかもしれませんが、せっかく作成したので見てやって下さい。

改造した点は、 本来の脚を腕に、脚が無くなったので新調。 肩の位置を上にずらして飾りを付ける 首を埋めて、頭にも飾りを(耳みたい?) 腰の幅を狭めるといったところです。

改造した点は、
 本来の脚を腕に、脚が無くなったので新調。
 肩の位置を上にずらして飾りを付ける
 首を埋めて、頭にも飾りを(耳みたい?)
 腰の幅を狭める
といったところです。

主な武装は鉄拳です。

主な武装は鉄拳です。

前。脚はちょっと貧弱ですが、以前改造したGP-03の脚を使用。

前。
脚はちょっと貧弱ですが、以前改造したGP-03の脚を使用。

後ろ姿もアンバランス。

後ろ姿もアンバランス。

腕は一応動きますが、特に取らせたいポーズは思い浮かばない…。

腕は一応動きますが、特に取らせたいポーズは思い浮かばない…。

この角度が一番迫力がありそう。素立ちが一番ですね。

この角度が一番迫力がありそう。素立ちが一番ですね。

マッシブな機体が好きな方向けです(ちょっと極端ですが)。

コメント

  1. 上半身、ピンクにすれば春日さんでしたね。😊

    • やこぶ 2年前

      コメありがとうございます。
      何の事かな?と思いましたが、体型やポーズですね(笑)
      改めて見返してみると、大きめの鈍器とか似合いそう。

  2. RH少佐 4年前

    おみ足が細いのが、また素敵です✨

    • やこぶ 4年前

      コメありがとうございます。
      本来一番似合わない脚を持ってきてる可能性さえあります。
      遠近感がおかしくなりそうですねw

  3. コメント失礼します
    剛腕で凄くかっこいいですね!
    シンプルな色合いで
    個人的にとてもグッときました!!

    • やこぶ 4年前

      コメントありがとうございます。
      白い部分、レモンホワイトという色で実は少し黄色がかってます。
      茶色いガンダムも新鮮でいいかもですねw

やこぶさんがお薦めする作品

ギラ・ドーガ強化型

ジムカスタム・可変機構試験機

ヤクト・マンサ

ドライセンⅡ

11
ジムカスタム・可変機構試験機

ジムカスタム・可変機構試験機

サイコガンダムを投稿されている方の作品を見て、唐突に作りたく…

6
エルメスオオカブト

エルメスオオカブト

昆虫採集中に今まで見た事のない凄く変わった昆虫を捕まえました…

9
キャノンボール3号機

キャノンボール3号機

手軽に作るならやっぱりこれ、という事でボールの改造機体です。…

11
ギラ・ドーガ強化型

ギラ・ドーガ強化型

手元にギラドーガとサザビーを2箱を持っており、ヤクトドーガの…