M1アストレイ・ブレイズカスタム

  • 2636
  • 0
  • 0

M1アストレイをベースにSEED系ガンプラのパーツを付けて改造しました。

妄想設定など
オーブ防衛戦に参戦していたザフト軍のとあるザクのパイロットが、不運にも撃墜されてしまったが、運良く生き延びていた。
しかし、彼が気が付いたときにはザフトは既に撤退済みで、しかも死亡扱いにされていた。
行き場を無くしていた所にオーブ軍が、自分を拾ってくれたので、以降はオーブ所属として生きることになった。

当初はムラサメを譲渡されるはずだったが、もう無いということで、旧式になるM1アストレイを受け取った。
流石にこのままでは性能差で負けるので、かつて自分が乗っていたザクからパーツを移植して現在の形に生まれ変わらせたのだった。

性能的にはムラサメより機動性が上回っており、ザフトのグフを軽くはね除けるようだ。

ブレイズザクウォーリアに乗っていたという設定なので、シールドは両肩に装着。
ザクシールド裏にハンドグレネードを装着しており、一つだけ色が違うのは、閃光弾という事にしているからです。
※勿論、ビームトマホークも取り出せる設定です。
ブレイズザクウォーリアに乗っていたという設定なので、シールドは両肩に装着。
ザクシールド裏にハンドグレネードを装着しており、一つだけ色が違うのは、閃光弾という事にしているからです。
※勿論、ビームトマホークも取り出せる設定です。
シールドはある程度可動します。
シールドはある程度可動します。
増設したブースター付きウィングは外すことも出来ますし、画像のように畳めます。
※このウィングはセイバーガンダムからの移植です。
増設したブースター付きウィングは外すことも出来ますし、画像のように畳めます。
※このウィングはセイバーガンダムからの移植です。
M1アストレイのプラモには対艦刀が二本付属していましたが、片方はアーマーシュナイダーにしました。
いざという時は投げたりします。
M1アストレイのプラモには対艦刀が二本付属していましたが、片方はアーマーシュナイダーにしました。
いざという時は投げたりします。
ガトリング砲
ギャンバルカン用のから拝借。
設定上、スラッシュウィザードに付いていたものを移植させたものとします。
ガトリング砲
ギャンバルカン用のから拝借。
設定上、スラッシュウィザードに付いていたものを移植させたものとします。
対艦刀は一本のみ装着させてます。
I.W.S.Pのと同じ物を使っているとの事。
対艦刀は一本のみ装着させてます。
I.W.S.Pのと同じ物を使っているとの事。
ここまでの改造を施したから、フォースインパルス相手でも翻弄できるかも……
ここまでの改造を施したから、フォースインパルス相手でも翻弄できるかも……

ただのやられ役では終わらせない!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

雅弘さんがお薦めする作品

鉄血AB・ビルバイン

鉄血HM・エルガイムmk-2

水星のAB・エアリアルバイン

ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

17
鉄血のボスボロット

鉄血のボスボロット

じゃーんじゃじゃ〜ん!鉄血世界にボスボロットがいたらという設…

13
デミターボライダー

デミターボライダー

ブリオン社から新しい乗り物が開発された。その名も「デミターボ…

12
女学生ニャアン

女学生ニャアン

もしニャアンが普通の女子高生をしていたら?という妄想で制服を…

17
本格的キラキラレスリング

本格的キラキラレスリング

マチュとニャアンによるマヴレスリングが今始まる! 今回はキン…