バスターライフルは実弾ですが、あまりの弾速に発射された弾丸の周囲には帯電した気流が巻き起こる(意味不明)為、射線上の敵を複数同時に攻撃が可能。
3発撃ったら弾切れ。
3発撃ったら弾切れ。
飛行形態
強化形態
リアクターとコクピットブロックの交換に合わせて装備を強化。
肩部ユニット、ライフル、バインダーを交換するだけで強化形態へ移行。
リアクターとコクピットブロックの交換に合わせて装備を強化。
肩部ユニット、ライフル、バインダーを交換するだけで強化形態へ移行。
ツインバスターライフルは連結状態も分離状態も差し替えなく再現
バインダーの開閉はもちろん、後方への展開も出来ます。
飛行形態
バスターライフルはSDのZガンダムハイパーメガランチャーとヤクトドーガのファンネルをで作ってます。
シールド裏です。
元キットのバエルは腕にジョイントになる部分がないので、シールドは手持ち式にせざるを得ませんでした。
元キットのバエルは腕にジョイントになる部分がないので、シールドは手持ち式にせざるを得ませんでした。
「飛行形態」含め、オリジナルと勝るとも劣らないクオリティの「鉄血版ウイング」でした♪♪
これで「W」の5機体はコンプリートですね(^0^)
いつも御覧頂きありがとうございます!
ウイングゼロに焦点を絞って作っていたのでクオリティに差が出ちゃってますが、やりたいことはだいたい出来ました。