ガンダムアスタロトオリジン・リナシメント

  • 4496
  • 10
  • 6

「もしもアスタロト本来の姿を取り戻し、パイロットに合わせた改修が施されたら?」というコンセプトで制作しました。

装甲はオリジンですが武装やカラーリングはリナシメントを意識し、腰部分の延長、各部分にスリットを入れメタルパーツとプラバンでディティールアップしました。

装甲の形状の変更に伴い、武装はスカート部分にマウントされます。
装甲の形状の変更に伴い、武装はスカート部分にマウントされます。
側面
側面
背面
背面
武装
デモリッション・ナイフ

左のサイドスカートにマウントされている大剣。
サブナックルがなくなり取り回しが若干低下したが、その分本体の重量バランスと機動性が向上したので十分安定して運用できる。
武装
デモリッション・ナイフ

左のサイドスカートにマウントされている大剣。
サブナックルがなくなり取り回しが若干低下したが、その分本体の重量バランスと機動性が向上したので十分安定して運用できる。
武装
ライフル

右のサイドスカートにマウントされている、アスタロトから引き続き使用されるライフル。
武装
ライフル

右のサイドスカートにマウントされている、アスタロトから引き続き使用されるライフル。
武装
バスタード・チョッパー

リアスカートのアームにマウントされている剣状の武装。
デモリッション・ナイフと合体させることで火薬炸裂式のパイルバンカーとして機能する。この合体機構により、デモリッション・ナイフの強度問題が解消している
武装
バスタード・チョッパー

リアスカートのアームにマウントされている剣状の武装。
デモリッション・ナイフと合体させることで火薬炸裂式のパイルバンカーとして機能する。この合体機構により、デモリッション・ナイフの強度問題が解消している
デモリッション・ナイフ合体状態からブレードシールドとブースターを展開し、高い機動性と破壊力で敵を圧倒する。
デモリッション・ナイフ合体状態からブレードシールドとブースターを展開し、高い機動性と破壊力で敵を圧倒する。

「アスタロト本来の姿を取り戻し、パイロットに合わせた改修が施されたら?」というコンセプトで制作しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. mashima 1週間前

    リアリナ「 これががアスタロトの

    本来の姿なのね」

    アルジ「 左腕が壊れる前と

    右足が欠けている前は

    こんな風だったとはな」

    ヴォルコ「 オルフェンズが

    打ち切らなければこういうふうに

    出会えてたのかもしれなかったな」

  2. Yuito 5年前

    ディテールのアレンジやメタルパーツの組み込み方から、丁寧に作られた機体だと伝わってきました!
    子育てをしているとのことで、日々お忙しいと思いますがこれからも頑張ってください!

  3. GODAI 5年前

    追加ディティールとカラーリングが素晴らしいアスタロトでした♪♪

  4. 細かい部分の塗装やディテールアップなど見習いたい技術ばかりで感服致しました。

  5. ku-ma-0 5年前

    アスタロトオリジンの
    リナシメントカラーとディテールのアレンジがすごくかっこいいですね!
    丁寧に作られた作品だと感じました!!

  6. Acra.Jc 5年前

    ディテールが細かく作り込みがすごいです!
    全部プラパンなんでしょうか…

    胴体のガンダム・フレームとか、つい見入っちゃいました♪

アグニカポイント稼ぎたい・准将さんがお薦めする作品

ガンダムアスタロトリナシメント・アナザー

5
ライジングフリーダムガンダム少数量産型

ライジングフリーダムガンダム少数量産型

もしもムラサメ改のデータと部品を使いライジングフリーダムが量…

7
ガンダムアスタロトリナシメント・アナザー

ガンダムアスタロトリナシメント・アナザー

以前に投稿した作品のリビルドです。 「もしもアスタロトが本来…

4
ガンダムグレモリー・ヘル

ガンダムグレモリー・ヘル

ガンダムグレモリーとガンダムリブランスヘブンのミキシングです…

9
ロスヴァイセ 

ロスヴァイセ 

「騎乗する白き乙女」 鉄血のオルフェンズ本編から数年後 モン…