HGUC Hi-νガンダム

  • 2432
  • 2
  • 1

初投稿となります。
HGUC Hi-νガンダムをガンダムマーカー等を使って塗ってみました。
デカールはHi-νガンダムMG用の物を使用しています。

友人の撮ってくれた写真その1
HGUCはポージング難しいと苦心しながら撮ってくれました。
友人の撮ってくれた写真その1
HGUCはポージング難しいと苦心しながら撮ってくれました。
友人の撮ってくれた写真その2
楯など思いっきり塗装ミスってリタッチサボったのですが、それっぽいアクセントになったのでこれはこれで良かったかも。
友人の撮ってくれた写真その2
楯など思いっきり塗装ミスってリタッチサボったのですが、それっぽいアクセントになったのでこれはこれで良かったかも。
自分で撮った写真その1
ホントはこんな感じの色なんだ…
撮ってもらった写真のように白くフィルタリングしても良かったなーと思わなくもなかったり。
自分で撮った写真その1
ホントはこんな感じの色なんだ…
撮ってもらった写真のように白くフィルタリングしても良かったなーと思わなくもなかったり。
ガンダムマーカーアドバンスセットのパープル使ってますが本当に良い色してます。 サフの上に吹くだけでめちゃくちゃ綺麗な紫出るので何セットも買ってしまう。 そして余るシャアピンク
ガンダムマーカーアドバンスセットのパープル使ってますが本当に良い色してます。 サフの上に吹くだけでめちゃくちゃ綺麗な紫出るので何セットも買ってしまう。 そして余るシャアピンク
基本塗装終わらせただけの状態。 デカール時に塗装剥がしちゃうハプニングがあったのでまだ綺麗です。
基本塗装終わらせただけの状態。 デカール時に塗装剥がしちゃうハプニングがあったのでまだ綺麗です。
基本塗装のみその2
合わせ目だったり表面処理ガバガバですがそれでも格好良く見えるからガンプラは偉大。
基本塗装のみその2
合わせ目だったり表面処理ガバガバですがそれでも格好良く見えるからガンプラは偉大。
部分塗装とデカールと艶消しした状態です。 おめめキラッとすると「作った!」という気持ちになります。
部分塗装とデカールと艶消しした状態です。 おめめキラッとすると「作った!」という気持ちになります。

ガンプラは良いぞ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ハクト 5年前

    塗装が丁寧で素敵です〜!

    • コメントありがとうございます!
      思いっきりバリ残ってたり塗装剥げてたりしますが友人が上手く撮ってくれましたw

ドラコ60さんがお薦めする作品

HGUC Hi-νガンダム

RGインパルスブランシュ

4
ガンダムマーカーエアブラシ使用 RE/100 GP04 2018年3月作

ガンダムマーカーエアブラシ使用 RE/100 GP04 20…

写真整理をしていたら懐かしい作品を発掘したので記念投稿です。…

6
アヴァランチエクシアダッシュ君(供養)

アヴァランチエクシアダッシュ君(供養)

色々あって人前に出られない姿になってしまったので供養投稿しま…

8
ガンダムアスタロトフェンリスウールヴ

ガンダムアスタロトフェンリスウールヴ

ビルドコン2に参加させていただいた作品。原型自体は今年2月く…

7
総製作時間5Hディジェ

総製作時間5Hディジェ

ランナー塗装仕上げのディジェになります。特に改造やディティー…