HGUC 200の百式とメガバズーカランチャーです。百式はデルタプラスとのミックスで、UC0088後期ネェルアーガマに配備されたという妄想設定です。
墨入れやコートも一切せずデカールも最低限のピカピカ仕様です。
ノーマルの百式より手足が長いので、メガバツーカランチャーを構えた時の迫力があるかな?ないかな?
HGUCのメガバツは合わせ目がキツいので、目立つところを完璧に消して、目立たないところは放置の作戦。それ用の分割。
クレオスの新しい水性アクリルはメタリックの発色が良く、乾燥も早いのでお気に入りです。
	 
						 
						





墨入れ一切なしのピカピカ百式&メガバズーカランチャーです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ミキシングと胸パーツカラーによって、2機の一体感が増しているように見えます。
最近、リビングから庭に向かってエアブラシを吹くとめっちゃ楽に塗装できるという事に気が付きました。
痛い作品と簡単仕上げ作品の振り幅が凄い人です。(笑)
フォロワーとか関係なく良いと思った作品には公平に「いいね」していきたい派なので、あえてフォローバックはしていません。どうかお許しを!
毎年恐縮です!GBWC落選供養 百式-REPRODUCTIO…
GBWC13th今年も安定の2次審査落選でした。毎年恒例供養…
初音ミクコラボRX-78-2ガンダム(非公式)
公式様の初音ミクコラボ発表に刺激されて作ってみました。
今年もGBWC爆落供養 スタインからシナンジュへ
GBWC12th、今年は1次予選は通過させていただいたので「…
JESTA オリジナルカラー
MG JESTAをオリジナルカラーで制作しました。好きに塗る…